タイトルでは意味が分からないですね・・・。
ただいまピヨ君、「学校へ行きたくない病」
まっただ中です。
いろいろな理由が積み重なり、
ストレスもピークで
二次障害一歩手前の状態まで
いってました。(>_<)
「誰もピヨを信じてくれない!」
とみんなが敵に見えていたような状態で
家でもちょっとしたことにキレ、癇癪を起す毎日に
何かがおかしい・・・と
ようやく話を聞きだし
学校へ面談に・・・。
ですが、先生もピヨを把握できていないようで
ピヨの困り感に全く気付いていない様子
それどころか、ベテランの先生ゆえの
どんな保護者にも友好的に
物分りのよい教師を
演じているのがミエミエで(>_<)
しかも、過保護な親が騒いでいる・・・
困ったものだ・・・的な
穏便にすませようオーラも
バレバレ(*_*;
こちらも感情的になっては
相手の思うつぼ
なので、あの手この手で
ごまかされないように必死!
まさに・・・
キツネと狸の化かしあい?状態
^m^ププッ
「そんなに心配しないで学校に任せてください」
(^^)な~んて笑顔で言ってくれるけど
二次障害になりかけるまで追いつめて
あげくにその状態にも
気づかないような担任に
任せられません。(*_*;
感情的になったら負けなので
穏便に首を突っ込もうと思います(^^)
