ピヨの事をわかっていくうちに、
パパにそっくり~(^o^;)


な~んてどこか他人事のように思っていたけど…


ある日ふと…


私もだ!!と気づいたら知れば知るほど

ピヨにそっくりだった…(゜゜;)\(--;)


やっぱり…私はピヨの親…ピヨ君、完璧遺伝だね!(*^-')b


しかも、最近またまた発見!!


どうやらピヨはパパとママの2人分の特性を持ってる…


同じ失敗を繰り返しがちなママは、

実はわかったつもりでわかってなかった事が原因(抽象的な表現を読んでね )


同じように…
何度も同じ注意を受けるパパは

わかっているけど別にいいや~との思いが原因


つ・ま・り…


直す気がない!!Σ(゜д゜;)


そしてピヨ君はこの両方が原因…

そもそもわかっていないあげく

具体的に説明をして頭でわかってくれても
心でわかってくれない…


ということは…


わかったけど直す気はないのね…(゚~゚;)


扱いにくいわ~(T-T)


いろいろな対応法を実践してみてもなかなかスムーズにいかなくて


なぜだろう・・・?

と不思議だったけど、ようやく謎が解けました(--;)


そういえば、ピヨの一番の特性は

「自分の考えが一番正しい!!」というマイルールだった…



療育の先生に

この子は私の知っている中でトップレベルの子だから大変よ~


と言われた意味がようやくわかった気がする(^-^;


また明日からガンバロ~


ペタしてね