10月に2人目無事出産しましたニコニコ

2回の流産を経て、無事産まれて来てくれたこと。感謝しないといけないおねがい


2人目は、1人目に比べて適当になるよー!
こんなもんか、ってどーんと構えて育児できるよ!!

…って、私の場合違いましたゲッソリ


心配事が2倍になりました。ほんと。
老けます。老けました。
自分の余裕なく化粧しない日々。
女捨ててます。



出産して、3ヶ月目…今心身ともにガクーンときてますチーン
子供がインフルエンザになり、監禁生活。その後私ももれなくインフルエンザになり40℃出ました。もう一月は最悪でした。



そして

今の1番の心配の種は



子供が3ヶ月入った途端、全身に湿疹が出来たこと。
え?そんなこと?!とハタから見れば思うかもしれない。
でも私途方に暮れてました…チーン 
今も暮れてます。


ここ1ヶ月で4回ほど皮膚科にかかりました。


最初は
目の横、おそらく涙かぶれだと思われる湿疹がなかなか治らなくて。
軽い気持ちで薬をもらって(ステロイド)塗って。
よくなってやめて。
ぶり返して塗って。
よくなってやめて。…1番よくないパターン。

そしたら、今度はよだれがダラダラ、拳ナメナメ、顔中荒れ始め。


そうこうしているうちに、生後3ヶ月に入った途端、身体中に発疹が!!


いつも行ってる皮膚科はネット予約とかないから行って1時間待つ。30秒診察。
って感じだったのでガーン良い先生ではあるけど。


皮膚科を変えて。
ネット予約して待たなくて良いところにしました。人気の皮膚科です口笛



「あー、かぶれだね!5日くらい塗れば治るよ!石鹸何使ってる?石鹸でかぶれる子もいるから、とりあえず使わずにやってみて。」
ステロイドもらって終了。


顔はほんとガビガビ状態だったので、本当はもっと早く連れて行ってあげたかったけど、私がインフルエンザになったりで、皮膚科になかなか行けず。
やっとの思いで連れて行ってあげられました。



ステロイド…
ちゃんと先生の言われる通り使えば大丈夫よね。
赤ちゃんだから不安だけど大丈夫よね。
「ステロイド 副作用」
「乳児湿疹」
検索魔になりながらも、先生に言われた通り顔はきちんとケアしてツルピカになりましたニコニコ

顔のガビガビが凄すぎて、体はそこまでひどいと思ってなかったから、ステロイド塗って赤みがひいたかなーまだザラザラだけど治るでしょ!
って感じで思ってました。

先生に診察してもらい「薬終了!」

顔はみてもらったけど。
体はあまり見せてないけどまあいっか…。


そんな感じでステロイド終了して3日…

はい、再発ショボーン



本日月曜、皮膚科へ。


「あーほんとだね、ぶり返したね。
お父さんとお母さんでアトピーの人いる?」


……言われると思った。
やっぱりアトピー疑いますよね。

私も疑ってます。


ここ最近
「アトピー性皮膚炎 いつから」
「生後3ヶ月 アトピー」などなど、検察魔になってました。
繰り返す湿疹。
アトピーではないのか…。

でも月齢が低い時には診断もつきにくいとかなんとか。

先生にも「アトピーですね」とは言われませんでした。


旦那はアトピーではない。私は中学生の時、ひと冬だけアトピーのようになったことがある←これはどうなのかよくわからない…そんなアトピーってある?!
そもそもアトピーってなに?!



今、とても可愛い我が子が目の前にいるのに。
申し訳なさ、妊娠中の自分の行い、後悔、あの時ちゃんとしてたら。ちゃんとケアしてたら。


いろんな思いが込み上げてきてしまって。
涙が出てしまう。

抱っこしながら泣けてくる。


2人の時間が長い。辛い。誰か居て欲しい。


今日は息子を保育園に迎えに行って、皮膚科へ、そのまま実家に行きました。
旦那が帰ってくるまで2時間…その2時間が心が押しつぶされそうで。



なんて弱い母なんだ。
情けない。
子供が目の前に居るのになんで笑顔になれないんだろう。


私、考えすぎ?!ショボーン



昔から思い詰めるタイプなのは自覚してます。


でもここ数日、頭の中は子供の湿疹のことで頭いっぱい。


母は、「大丈夫よ!なんとかなるから!思い詰めちゃだめよ!」
父「大丈夫よー!!」←これいつも言います。すごいなんか大丈夫な感じに思えてくるくらい強いパワーあり。

旦那「こすったら赤くなってる感じよね。こするのが良くないんじゃろうね。腕に浮き輪でもつける?明日探してくる。でも今冬だから売ってないかね。」←さすが、解決策を出してくるあたりが旦那らしい。




私ホルモンバランス完全に崩れてます。

産後恐ろしやです。
ほんと、一気に壊れていける気がしますガーン



でも家族のひと言にどん底から前を向けそうな感じになれた夜でしたニコニコ
あぁ…一人じゃ生きていけないな…しみじみ。

あれからお腹の中でニコ無事に成長してくれて、今12週目となりましたお願い



息子の時は、どんなに大きくなったかなーとか、楽しみな健診だったけど。
今や健診のたびに、お願い、心臓動いててよ…大きくなっててよ…と、不安感が強い健診ですショック



昨日の夜から突然、食道なのか気管なのか、どこなのか自分でもわかんないけど、鈍痛というのかなんなのか…

痛い…


姿勢によっては痛くなかったり、なんだか波のある痛みで…ガーン



これ、なんなんだろう…



風邪の時に喉が痛い〜ってなるのとは全然種類の違う痛みですガーン
なんなんだろう…


これも妊娠によるもの?
なんなんだーー




今日は平日のお休みニコニコ



ずーーっとダラダラ横になってダラダラ過ごすという無駄な生活をしてしまったキョロキョロ



空腹でも気持ち悪くて、少し食べ過ぎても気持ち悪い…ゲロー

吐くまではいかないけど、なんか喉にひっかかってる感じです滝汗


息子の時がどうだったのか忘れてしまったけど、今なんか気持ち悪いのが続いてる


仕事の時は、特に忙しい時は、気持ち悪いとかあまり思わず働いてるけど、家に帰ったらほんとダメダメで、ずっと横になっていたい…そんな感じですガーン




流産したときはここまで気持ち悪い感じはたぶんなかった気がするので??
(稽留流産とわかって手術するまでの1週間くらいは体調悪かったけど…)
これは順調に育ってくれてる証かな?と…思うような気もしますニコ


子供を迎えに行かなくては。