みなさん( ´ ▽ ` )ノ
今日ものんストップで無限大のパワーを送ります!
(ノ´ω`*)ノ.。:+*:.。.*:+☆∞


イメージカラーは水色からピンクへ。
サイリウムカラーは無限に咲き誇る満開のさくら🌸
(一本しか持っていない方は薄ピンク一本!二本持っている方は薄ピンク二本!!三本持っている方は薄ピンク三本!!!持てるだけ薄ピンクを持とう!!笑)
 


さくらシンデレラまじかるクラウン乙女のトキメキ

4̆̈U(For you)チョコリボン


のんたんこと夏生のんです!



∞ ∞ ∞



おはのん!∞


今月は先月よりもブログ頑張ってみよう月間なり照れ





∞ ∞ ∞




先週の話なんですけど、

あの頃はJ Kだった公演なるものをやりまして、




企画でファンの方へのプレゼント用にプリクラ撮ってきましたウインク








プリクラなんて4〜5年ぶりくらい??笑い泣き


知らぬ間にプリ機も進化しておりました笑い泣き笑い泣き



設定しなくても勝手に顔を補正してくれる笑い泣き笑い泣き笑い泣き





そしてちょっと学生時代の思い出トークをしたりとか!!!!





わたしの高校生活はですね、



とりあえず高校決めるときに

チャリ通できる範囲の公立校という親からのシビアな指定がありまして、



中学美術部だったのんさん∞

高校ではどうしてもダンス部というイケイケな部活に入りたくて、


親からの指定の範囲内で、
なおかつダンス部がある高校で、

ってことで、元々の偏差値や内申点よりもちょっと高いところを頑張って勉強して入ったけど、

高校入ってから見事に勉強についていけずに赤点や補習常連の手の焼く生徒になってしまったのが苦い思い出笑い泣き




しかも、

ヒップホップ系のダンスでカッコよくゴリゴリ踊るのに憧れていたけれども、

いざ入ってみたらジャズ&バレエ系がメインでヒップホップは文化祭のときに希望者だけがやる程度というリサーチ不足笑い泣き



でもね、
ジャズ系のダンスもいざやってみたらすごく楽しかったし、
この部活やってたおかげでその後に生きた経験もあるので結果的には良い経験でした照れ





あとは高校生のときにアニメにハマって色んなアニメ観てた記憶が!!!

小学生→少女マンガおたく(主にりぼん系)

中学生→少女マンガから少年マンガへ(マーガレット系からジャンプ・サンデーへ)

高校生→漫画と並行してアニメの世界へ(プリキュア系もロボットなどの戦闘系も萌え系も病み系もたくさん見てた)


高校卒業したらさらにこじらせて乙女ゲームの世界へ行ったりしてたのでのんさんのオタク遍歴はなかなかにディープです。笑





今はまた少女マンガ・女性マンガ系に戻りました口笛
スマホで観れるのが部屋の場所取らないしとても良いですハート


戦う系とか登場人物が死んだりとかする漫画は、読んだらしばらく鬱な気分に引っ張られるので今は読んでません!

少女マンガの、好きだのライバル出現だの結局両思いだの、なんかそのくらいのベタで気楽に読めるくらいが気分転換とか暇つぶしにちょうど良いなって思いますグラサンハートキラキラ




あ、

話がJ Kの思い出から漫画にそれてしまったくちびる






みんなの学生時代はどんな青春を送ってましたか?おねがい


顎ピースチョキ
流行ってた⁇




∞ ∞ ∞




2019.03.27
8th single『さくらヒラヒラ』リリース音符
Billboard Japan ランキング7位ありがとうございました!ハートキラキラ



✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
さくらシンデレラ公式HP
http://sakura-cinderella.com/
さくらシンデレラ公式Twitter
@sakucinderella ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨