
今日の選抜公演では、未来プロローグの選抜9人バージョンの新振りを披露しました!
もう既に何度か披露させて頂いている、
デラスキ・プロトスター・White Magic Loveに加えて4曲目となる未来プロローグ。
新振りをステージで初披露したときから、
今までずっとやってきたものが変わることに対して、ファンの方の戸惑いや淋しい気持ちみたいなものが感じ取れて、
この未来プロローグに関しては特に、ずっと応援してくれてた方にとっては変わってしまうことに対して、もしかしたら少し抵抗みたいなものがあるかもしれないって思います。
私も未来プロローグの振り付けが変わるって初めて聞いたときは、今よりもレベルアップできる!っていう期待感と、ずっと大切にしてきたものが変わってしまう淋しさで複雑な気持ちでした。
でも、先生も未来プロローグは私たちにとってすごく大切な曲だということを理解してくださっていて、
振付も考えて試してはもっと良いものがあるんじゃないかと模索して、すごく時間をかけて作ってくださって、
今までのさくらシンデレラの振付の中で1番時間をかけて作ったし、私たちも毎日誰か1人は必ず泣いてるくらい苦戦してやっとみなさまに披露できるところまで来ました。
今までの未来プロローグは、
さくらシンデレラの始まりのとき、それぞれアイドルとしての人生が始まって、初めての経験やこれからの未来への期待で胸を膨らませている私たちがとてもよく表されてるなって感じて、
新しい未来プロローグは、
さくらシンデレラとしてやってきて3年以上の時間が経って、楽しいことばかりではなく苦しいことや辛いこと、もどかしい気持ち、たくさん経験してきたけど、それでも未来に向かって突き進んでいくんだ!!!そんな強い意志を持った今の私たちだと感じました。
そう思ってやってると、同じ曲でも自然と表情とかが変わってくるから不思議だなぁって思います。
9人選抜では新しい振りつけでやりますが、いつものアイステでは今まで通りの振付でやるので、そういった違いなども楽しんで頂けたら嬉しいです!!(*´꒳`*)
この未来プロローグの振付期間中、悔しくて悔しくてたくさん泣きました。
未来プロローグ嫌いになるんじゃないかと思うくらいにボロボロになった日もあったけど、今はすごくこの曲への思い入れが強くなったよ!
今日は平日の早い時間で当日の告知で、たくさんの方に観て頂くことはできなかったけど、
次回は土曜日の16:30から!
そして11日と14日にも披露があるので、ぜひみなさまに観て欲しいです!
さて、秋葉原へ移動してまたステージです\( 'ω')/
1ステMCなので企画どうしようかな~~と3個くらいの選択肢のなかから悩んでおります。
あとは人数次第かな~~
ではまた後ほど\( 'ω')/




