みなさん( ´ ▽ ` )ノ
今日ものんストップで無限大のパワーを送ります!
(ノ´ω`*)ノ.。:+*:.。.*:+☆∞
イメージカラーは水色からピンクへ。
サイリウムカラーは無限に咲き誇る満開のさくら🌸
(一本しか持っていない方は薄ピンク一本!二本持っている方は薄ピンク二本!!三本持っている方は薄ピンク三本!!!持てるだけ薄ピンクを持とう!!笑)
チーム夏
のんたんこと夏生のんです!

∞ ∞ ∞
今日は18時からティアラ公演でそのあと翌1時までアイステだよ!
みんなと一緒に年越しできるね!(*´꒳`*)
年越しの瞬間なにやるかみんなで考えよー!!!!!ᕙ( 'ω' )ᕗ
小学生のころは日付変わるとき逆立ちしてみたり、
ある年は日付変わる瞬間にジャンプして、
年が変わったときにわたしたち地球にいなかったもんね〜ってお姉ちゃんと得意げに話してみたり、
そんな年越しの印象がありますが、
大きくなってからというもの、
年越しの瞬間にお風呂に入っていたり、
去年はたしかアイステの帰り道でTK号漕いでる途中に年越ししてました。笑
そう!
名古屋だと生ステは基本的に家族が心配するので出てなくて、終電がないから皆さまと一緒に年越しをしたことがなかったのですが、
今年は初めてアイステで年を越すよ!

年越しの瞬間ホントなにしようねぇ?
きっと今年最後のブログになるので、
2017年ありがとうございました!
2018年もよろしくお願いいたします!!
∞ ∞ ∞
2017年の夏生のん的一大ニュース!!!
実は2016年になにか話のネタになるような面白い資格とか取りたいなぁって思って調べてて、
ちょうど自分の中でぬりかべマイブームだったときに妖怪検定の存在を知って取りたい!!って気になってて、
試験が鳥取の境港か東京の調布市でしか実施されてなくて名古屋にいるときは遠いし諦めてたけど、せっかく東京に今住んでるから受けよう!!!!って思って本取り寄せて勉強してました。笑
機会があったら境港市の水木しげるロードに行ってみたいなぁ〜と思ってます

異獣と岩魚坊主推しです。
∞ ∞ ∞
東京へ旅立つときにいつも前を通る名古屋駅にあるあんぱんやさん、
ホイップあんぱんが気になって仕方ないんだけど、12:30〜販売って書いてあって、だいたい午前中に東京へ旅立つからいつも買えない(´;ω;`)