みなさん( ´ ▽ ` )ノ
今日ものんストップで無限大のパワーを送ります!
(ノ´ω`*)ノ.。:+*:.。.*:+☆∞

イメージカラーはブルー、サイリウムカラーは空色×白色!
のんたんこと夏生のんです‼︎



前回の記事にたくさんのしゅんさんお祝いコメントありがとうございます😊💕

{10B461D0-784C-4071-9097-78B586F6DC83:01}
しゅんさんはお腹がすくと手をぺろぺろしてくる。




--------*----------*----------*--------




うーん………

ネタがあまりないなぁ…………



最近ずっと思ってたことなんですけど、


前髪の横の髪の毛でこのちょろんってしてるやつ

{A7D3F327-A42E-4B24-BCF5-6C1F70C7340D:01}


小顔効果があるので世の中の女子たちに重宝されている毛ですね。




わたしこの毛のことをずっとチョロ毛と呼んでいたのですが、


最近の子たちはみんなこれを触角と呼ぶのですね。



私にとっての触角ヘアはアニメキャラなどでたびたび見かける


{2F42C5DD-02B5-4BBA-8899-715BE779966D:01}

こういったアホ毛のことをずっと触角と言ってきたので、
メンバーの子が触角あるのとないのどっちがいいかなぁ?って悩んでるのが聞こえてくると、なんだか不思議な気分になります!





………っていうどうでもいい話!╭(๑¯⌓¯๑)╮







髪の毛といえば、女の子なら色々と拘りの多いパーツだと思います(`・v・´) 



サラサラストレートのために入念にトリートメントなどのケアをする子や


前髪命でミリ単位で細かく整える子、さらにスプレーでカッチカチに固める



などなどあると思いますが、




のんさんの拘りポイントは色です!


季節ごとに流行の色とかあるとは思うのですが、

わたしはいつも暗めのアッシュ系のカラーと決めています☆♫ ٩( ´ᆺ`)۶♫ ★



小さいころから、地毛だけど色素が薄くて光が当たるとちょっと栗色っぽくなる髪の毛の子に憧れていて、


わたしは髪の毛の量も多いし、重ためのロングヘアが好きなのて真っ黒髪だとホントに重々しくなっちゃうので、


アッシュだと重すぎない黒髪っぽく見えてとてもわたしは好きなのです(((o(*゚▽゚*)o)))



気分によってちょっとマット系にしてみたり他の色を軽く混ぜてもらったりしますがベースは絶対にアッシュ!!

今のお気に入りはコバルトアッシュというちょっと青みがかった色です\(^o^)/




しかし、アッシュはすぐに抜けてしまうという弱点があるので、
時間が経つと普通の茶色になってきてしまうのです!!!!





{720E19BF-D255-4CC1-ADAC-41287C378A71:01}
染めたて



{65FB0009-9316-4274-942F-8D959E52052F:01}
アッシュが抜けてしまったあと
(このくらいになると美容室を予約します)



こうしてみて見ると違いがとてもよくわかりますね~。=͟͟͞͞ ( ・ω・)





--------*----------*----------*--------




今日は念願の整体に行って肩こりをほぐしてもらってちょっと楽になりました₍₍Ϡ(੭•̀ω•́)੭✧⃛ 

しかし、年末年始で溜め込んでしまって凝り固まった肩はまだまだちょっと回すとゴリゴリ音が鳴ります(笑)

ちょっとマメに整体通おうかな……(^ω^;;




∞夏生のん∞



✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

2016.08.16 
さくらシンデレラワンマンライブ 
in Zepp Nagoya 決定!!!

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
さくらシンデレラ公式HP
http://sakura-cinderella.com/

さくらシンデレラ公式Twitter
@sakucinderella 
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨