
流氷上でペンギンが落とし合う2人用のゲームです。
総じて手作り。写真は開発中のもので実際はペンギンの色が異なります。
むしろ、「流氷フィールド」と「ペンギンコマ」がまず有りきで、
せっかくなのでゲームとしてのルールが付いていると思ってくださいませ。
おおまかなルールとか流れとか書きます。
まず「ターン制」。
将棋や囲碁のように先手→後手→先手→後手→…と交互に手番を行います。
手番にできることは
「ペンギンを3個動かす」のみ。
ペンギンを動かすルールは
他のペンギンの居ない隣接したマスにのみ動かせる。
1度動いたペンギンは同一ターン中には動けない。
必ず3個動かさなければならない。
動く際に【プッシュ】という連携技を使うことができます。

複数のペンギンで、同一線上の少ない相手を押せます。
押した結果、ペンギンが流氷から落ちたら死ぬゲームです。
(落ちたペンギンはゲームから脱落です)

これは敵陣の初期配置。
奥にいる王冠が載っているのが、相手のキング。
ゲームに勝利するには
相手のキングを落とす。
相手のキングの初期配置マス(コロニー)に自分のペンギンを侵入させる。
相手ペンギンを3個落とす。
この3つのどれかを満たせば良い。
文責 : コヨシ