7/21遠征日記 MusiQuestへ
7/21〜7/22は横浜方面へ遠征してきました。
これで夏の遠征もラスト、3回目を迎えます

今回の遠征はぴあアリーナで開催される「MusiQuest 2024」という合同コンにボイネクちゃんが参加(7/21の2日目)するので、これは行くしかない!と一番初めに抽選応募して当選したイベントでした。
参加アーティストさん達です!

イハンが参加出来なくなり、ファンの方は心配の方が大きかったと思います。
しっかり休養してよくなってね!

今回は今勢いある新人グルのNOWADAYSとEVNNEの参加で韓国ナムジャグルが3組あるのでさいくぅ〜ですっ




楽しみすぎる…
そんなで、今回も始発に近い時間から移動し新幹線で新大阪から新横浜までの旅





慣れたもので朝マックして新幹線乗り込み、新横浜に到着後トイレ休憩して「横浜中華街 華正樓 キュービックプラザ新横浜店」さんでお昼にしました





横浜は中華が有名ですよね



ボリューム満点のCセットで夜までの腹ごしらえ

(余談ですが、あんかけラーメンの白菜が半玉入ってるんやないかというくらい量すごかったし、アツアツ!!)
宿泊プランに付いてる金券(2000円分)でお土産も先にゲットしておきました

なぜかというと帰りは毎回なんですがバタバタするんですよ…

何でも余裕がある初日に用事を済ませとくのがGood



コンサート会場はぴあアリーナMM

昨年、ユンギ様のソロコンサートがあったとこですよね。
そういうのもあって今回は大興奮気味なのんのん



新横浜〜桜木町へ移動

みなとみらいって有名ですよね!
観覧車や船があってカッコイイ⛴️✨
街並みも凄くきれいで渋谷とはまた違った街並み…

海が近いって到着して初めて気づきました。
(移動やホテルは姉任せで全く関与してなかったから知らんかった
)


近くのホテルを予約していて、チェックイン前に大きなリュックだけ預けて、コンサート会場に必要な荷物だけトートバッグに入れ替えて移動します。
いつものルーティンです!
この日は梅雨明けしてすぐで日差しも気温もなかなかの厳しさ

開演前に通り道にあるスタバで涼を取るのと時間潰す為、ドリンク2杯も飲みました



今回の合同コンもタイテが出なくて(アーティスト明記がない)、Xでめちゃめちゃ荒れてました。
(去年はちゃんと早目にでてたみたい)

色んなジャンルのアーティストを観てほしいという運営側の考えと観る側の拘束時間(遠征組の帰宅の電車時間など)で炎上してましたが、私達は2日目の参戦で、ライブ開始後直ぐ、初めに映像が流れるみたいなんですが、その流れるアーティスト順がタイムテーブルの順番だと1日目に参加した人がXで呟いてくれてたので助かりました

念願のぴあアリーナに到着

やはり女子率高め!
アップグレード席、2回応募したけど私らって絶対にVIPは当たらないんですね



+3000円やから当たって欲しかったな。。
これは会場でQRコードを読み込んでアーティストに向けて描くお絵かきゾーン

私は試しにチャチャっと文字書いただけ

リアタイでアップロードされて面白かったよ!
開演時間が近づき、正面扉からみたステージはこんなでした!
私達が座ったのはこんな感じのとこ
まあまあ近いと感じる席
アリーナの後ろよりはいつもマシかなって思える席。
センステも観やすい、けど表情まではわからんという感じ(笑)
オープニングアクトはNOWADAYS
ボイネクちゃんは驚きの3番目で

好みの衣装で可愛いかったな!
テサンの衣装好きだったけどキャップ深く被っててカッコイイ顔があまり見えなくて残念でした…

今回もリーダー、ジェヒョンがみんな引っ張ってる感じでウナクもいつも盛り上げるために頑張ってくれてました


OUR、好き…
掛け声も盛り上がるし


セトリは…
『One and Only(Japanese Ver.)』
『But Sometimes(Japanese Ver.)』
『OUR』
『So let’s go see the stars』
『Serenade』
『Earth,Wind&Fire(Japanese Ver.)』
GOOD DAYは歌わなかったから、INSPIRE行ってて良かったと思いました。
トークではソンホの愛嬌がさいくぅ〜でした


会場がワンダースティックの青色で埋め尽くされ本当にキレイでした…
早く単コンしてほしいよ。。。

忙しい中たくさん日本でパフォーマンスしてくれてありがとう

カッコイイ曲もかわいい曲も良き良き



6時間の長丁場、どうなることかと思いましたが途中退場して(会場がめちゃめちゃ寒くてタリーズにホット飲みに行った
)また戻りました。
コンサートが終わり外に出たら、すっかり暗くなってました。
観覧車🎡のライトアップがとってもキレイ…
⛴️もライトアップされてました!
こんな景色、通勤じゃ観れないからホントに感動しました…

これはホテル🏨の部屋から(14階)から取った景色。
ホテルのマニュアルに夜景の撮り方があるのも面白かったです



0時にはライトアップが終わるんですね。
今日は体調も良く、靴も大丈夫だったから安心しました。
会場内がクーラー効きすぎてて昨夜一睡も寝れてなかったので睡魔と寒さで途中、冬眠しそうになったのがびっくりだったかな?!
(だから姉に夕方途中退場して、タリーズ連れてってもらったんです
)


この日はよく眠れました





良かったよ。。。
ホントに1日目に全て上手く行き良かったです。
2日目は久々に新大久保散策の予定立ててます。
映え韓国カフェと初めてのサムギョプサルを食べる予定。
それを凄く楽しみに1日目が終わりました!
7/14 遠征日記 LINE FRIENDS SQUARE
遠征2日目は6月末に渋谷にオープンした
LINE FRIENDS SQUAREに行ってきました〜

外観がめっちゃかわいい

この日は何が目的かというと、大好きなSHOOKYグッズを見たり買ったりするためですっ
ワクワクッ!!


グクも深くて力強い印象だったな。
ジミンちゃんがうちら姉妹と近い大きさ。
テテはめちゃ指が長いって思いました。
ジンくんは四角めな男らしい感じ!
ホビたんは華奢な体と同じ印象したな〜

こちらでのお土産はこの3つ

韓国の蓋付き茶碗
食べ終わったらシューキーがでてくるよ!
かんわいぃ〜







巾着ポーチの柄はこんなの





仕事の休憩時間に使ってます!
商品買った時のショッパー
BT21の商品1個でも買うと1会計につき1つもらえるトートバッグ
もちろん会計2回に分けました



100円のもの買っても1つもらえるなんて太っ腹過ぎるよ!!
上の階や下の階あったみたいだけど、気づかず帰ってきてしまった!
でも、めちゃめちゃ楽しくてワクワクしました

ひさびさのBT21グッズで大興奮してしまいましたっ

また絶対に行きたいです〜!
バンタン、BT21ファンなら絶対に行って欲しいお店でしたっ
今回の遠征は渋谷周辺のイベントがたくさんあり、たくさん満喫できました。
食事やお茶するのは日曜日ともあり困難で、どこも70分待ちとか整理券対応が多い感じがしました。
平日の旅行ならまだマシなのかな…
でも渋谷は観光地なのできっと毎日賑わってるんだろうなぁと思います。
次回のブログでは7/21〜7/22に横浜へ遠征した「MusiQuest 2024」の旅の模様をアップしたいと思います。


7/13 INSPIRE TOKYO 2024
INSPIRE TOKYO2024は7/13、7/14、7/15ありますが、ボイネクちゃんが出る初日に参加してました

時間が近づいてきたので会場に向かいます!
この時はまだ事の重大さに気づいてませんでした…
会場までのマップは要所要所にあるも、分かりづらくて足が悪い姉には体育館がどの方向にあるのか分かりません…
歩けど歩けど、見つからず迷ってしまいました。
みんなも分からない方が多かったみたいで、通りすがりの女の子達に聞いたりしてやっと辿り着きました

開演ギリギリの
入場時間でしよ











かなりやばかったです

更にやばかったのがタイテの発表がないこと!
いつボイネクちゃんが出るかわからないから、昼ご飯食べれないし、チケについてたマーケットコインも引換えれてなくて、そのまま着席
お腹すいてる中で開演しましたー

中盤に差し掛かって、途中退場するワンドアちゃんがいたのでタイミングを計らって外へ!
キッチンカーがある場所、体育館から遠いんですよね…
出ると雨が降っていて傘を差しながらできるだけ競歩で(姉は走れないから)何かすぐ食べれるものをと近くのカレー屋さんでシーフードカレーを。
フローズンフルーツを無料配布してくれてたので頂いてきました

キッチンカー、色々見て回りたかったけど時間が分からなくて焦ったのと露店も見て回りたかったけど時間的に無理だったなぁ。。。
コインの引換え場所も分かりづらくてかなりタイムロスしました。
他の方もかなり迷われてたからアナウンスとか案内がもっと欲しかったなという印象でした。
せっかくいいイベントなのにもったいないです。
ボイネクちゃんは予想しなかったトリで、カレー食べてて良かった(急いで食べたから二人共口の中大ヤケドしたよ


)




会場はワンドアちゃんが多かったです!
セトリ、公式から見やすいものが出てたのでペタっと貼ります

去年よりもたくさん歌ってくれたました。
動画で見て「いいな…」と思ってたイベントなので来れて良かったです。
AND,が届いて練習期間がなかったから掛け声がなかなか出来ませんでしたが、イルデ後初のボイネクちゃんの日本語バージョンの楽曲やかわいいネクタイの衣装で癒されました

なんと言っても、正月のKROSSの時よりもメンバーみんなが日本語上手になってたことがすごかったです



トークも面白くて、大変な中すごく練習して努力したんだろうなあと思いました。
この時イハンの体調を当日いち早く気づいてたワンドアは凄いなと思いました。
残念ながら今回のイベ以降はお休みとなりましたが、しっかり休養をとって焦らず元気になることだけを考えて欲しいです。
メンバー5人でしたが、イハンの場所を大事にしてパフォーマンスしてくれてるのが伝わってきました!
K-POPアイドルってメンバーをホントの家族のように思いやる絆が凄いですよね。
そういうところにみんな惹かれるんだと思います。。。



初めてワンダースティックでの応援出来て、ワンドアちゃんの掛け声もパワーアップしてて楽しい時間になりました

ただ運営のタイムテーブルとか案内の問題をちゃんとしてくれたらもっと良かったかな。
他のアーティストを見るキッカケにもなるんだけど、色んな人がいるからやはり検討してくださるとありがたいですね。
他のアーティストでは、私は日向坂46がぐっと来ました。
ケーポにハマる前は昔から女の子のアイドルグループが好きで、憧れてた時代もあって。。
一生懸命さがつたわってくるのと、楽曲の歌詞が元気や勇気をくれるものがあり、それが魅力なんだと思いました。
ファンは圧倒的ナムジャ率が高かったですが、応援やアイドルとの絆も凄くて「推しがいるっていいな」と思いました!
あと、日向坂がボイネクの前に終わってるのに帰らずにペンラで応援してくれた日向坂ファンの男子達がいてアイドルつながりの愛を感じました!
ありがとう



たくさんの困難がありましたが、無事にINSPIREに参加することができました




かわいいワンドアじゃないけどこんな感じで応援しに行きました〜

KROSSのときのボードはアリーナで遠くて届かなかったですが姉妹で参加を諦めなくて良かったです





さぁ、翌日は楽しい渋谷散策2日目なんですが…
上の写真で私はブーツを履いてるんですが、最近肌が敏感で汗で真っ赤にカブれちゃっててホテルについてから気づいて、痛みで朝まで一睡も寝れませんでした
(家なら塗り薬があるんだけど、そこまで考えてなかった。。。)
早朝から足にハンカチを巻いてカブれをガードして渋谷のおっきい無印に肌触りがいいソックスを買いに行き渋谷散策に行きます。
遠征もハプニングがあり、大変です
毎回行く前に反省点を克服できるようにしますが難しいですね。
…というわけで、7/13の遠征日記はここまで。
7/14はいよいよLINE FRIENDSスクエアに突撃します!