TXT ACT:SWEET MIRAGE in さいたま Day-2②
本日2個目のブログ、続きですっ![]()
たまアリのキャパは3万人越え![]()
圧巻な公式のお写真ですが、自分が入ってしまうと大阪の時と似たように感じました。
でも音響とか、コンサート会場だけあってすごい良かったし、声援とか掛け声、トゥバちゃん達の歌声も凄いよく聞こえました![]()
今回、すごく感じたこと。
MOAちゃん達とトゥバちゃん達がひとつになって一体感があり、絆が深まったと実感しました![]()
![]()
![]()
掛け声、素晴らしかったですね![]()
私はちゃんと覚えてなかったけど、掛け声動画などで視聴した通りにやられていましたし、盛り上げ方も半端なかったです。
大阪公演では恥ずかしくて、なかなか声を出せずにいましたが、一緒になって盛り上げて「てひょなーーーー!!!」って叫んでました^^;
トゥバちゃん達のトークも進行通りなのですが、今回はめっちゃアレンジが効いていて何回も面白くて噴出してみんな笑ってました!
トゥバちゃん達もトークスキル上がってる・・・スゴい!!
Cat &Dogのヨンジュンさん、ネコで・・・というところでワンワン言ったところも笑ってしまいました。
後ですぐニャンニャンバージョンが聴けてキュンキュンしました^^
カイくん、ヨンジュンのソロダンスやユニットダンスのテヒョン&カイくん、スビン&ボムギュも前回よりしっかり見れて嬉しかったですっ![]()
Happy Foolsのダンスチャレンジは、今回頑張って私、うちで練習していったんですよ!
練習動画はにゃんにゃんにゃんず(ユンギ様&ヨンジュン&テヒョン)を観てYOUTUBEの再生スピード変更機能駆使して、習得して行きました!
なので、私もダンススキルが上がって(雲泥の差だけど、、あと盆踊り感が^^;)楽しくみんなでダンスできました![]()
いろんなMOAちゃんのダンスチャレンジも映像に映し出されて、めちゃうまくて凄かったです!
会場の外で偶然見かけていたピカチュウMOAちゃんずがピックアップされてました。
嬉しかっただろうな~^^
ゲットだぜ!されてましたね(笑)![]()
今日はテヒョンもすごく楽しそうですごくいい笑顔していたのが姉妹で本当に嬉しかったな~って話してました。
トゥバのみんなもとっても張り切ってて、のめり込んでいる感じが本当に良かったです。
サプライズでGANMIさんもいらっしゃっていましたね!
驚きました~
(No Rulesとかの振付して下さった方です)
スビンも公演を重ねると体の痛みが出るが、それも嬉しい、変態ですかね?みたいな話をしていて、すごく嬉しそうだったですよ。
ボムギュは前日、肩を痛めていたそうで心配していましたが当日は私たちがそんなことを忘れていたくらい元気にパフォーマンスしてくれてました。
トークもめちゃ面白くて、「おいしい!」のトークではテヒョンの背中を借りてうたたねしてしまうシーンが可愛すぎましたっ
その時のテヒョンもたまらないくらい可愛かったです!!
ヨンジュンもキレキレダンス炸裂でした!
『よんじゅんさん大好き~』ってMOAちゃん全員が叫んだ時に見せた笑顔が可愛かったです^^
カイくんは「MOA棒の光が見えて美しかった、自分はこのために歌手になった」という内容だったと思うのですが、そのコメントをした時にうるっと来ました!
さすがだな、カイくん!アイドルになるために生まれてきたんだよーー!!
そしてテヒョン、
「Ringみたいな曲をまた作りたい」と言ってくれてましたよ!
すごい嬉しかった。
0×1のテヒョンの叫ぶような歌声、本当に聴けて良かったです。
胸が熱くなってぐっときました。
歌もトークも本当にどんどんスキルアップしていて、本当に本当にすごいなって思いました。
大阪の時はホントに緊張してたよね。
でも、たくさんのMOAのチカラが加わってトゥバちゃんたちの緊張がほぐれ、いつも一緒に遊びましょうと言ってくれているのが、こういうことなのかと実感できました。
頑張って日本語も話してくれてたし、伝えたいことは最後に韓国語でめっちゃ話してくれてて涙が出ました。
「異なる君と僕が一つの夢で集まって、一緒に明日を作っていく」
トゥバちゃんのグループ名の意味、こういうことなんだなぁって深く感じました![]()
![]()
TXTとMOAの絆
本当に忘れられない公演となりました。
Blue Springは歌詞がモニターに出ていましたが、今回はじっくりと聴きました・・・
そして最後のアワサマは近くのリーダーMOAちゃんがめっちゃ大きな声で歌ってくれてたので、その方の声を頼りにみんなで合唱できました!
ありがとう!!
「チェ・スビン!チェ・ヨンジュン!チェ・ボムギュ!カン・テヒョン!ヒュニンカイ!トゥモローバイトゥゲザー!HEY!」の掛け声も時々ズレながらもみんな一生懸命にアンコールで叫ぶことができましたね!!
そして今回のスローガン![]()
![]()
![]()
「この幸せな瞬間は
私たちの中で永遠になる」
このスローガン、あの時よりも今、ブログを書いている時に改めてみた方がぐっときました。。
TOMORROW X TOGETHERに逢えたこと。
MOAのみんなに逢えたこと。
心が一つになった事。
あの瞬間は宝石のように今も心の中に輝いています。。。![]()
最後の最後まで幕が降りるまで、かがんでくれながら「また会いましょう!」をしてくれてありがとう!
号泣してる人が多かったんじゃないかな?
私達も感動の涙が出ました。
公演時間をかなり押して3時間半くらいやってくれてたんですね!
終わってホテルのチェックイン時間を確認してびっくりしましたっ![]()
(我に返る!(笑))
いっぱいサービスしてくれて、1つの疲れも見せず、さいたま2日間を乗り切ったトゥバちゃん達!
本当にありがとうございます!
そして一緒に過ごして下さった全MOAちゃんにありがとう!
コンサートでこんなに感動したのはトゥバちゃんで初めてです。
歌を聴きに行ってるのだけど、心が癒されて、躍動して・・・浄化されて。
いっぱい愛をくれてありがとうとしか言えない。
トゥバちゃんに逢えるから、今までいっぱい辛いことがあっても頑張れました。
終わっちゃうのは寂しかったんだけど、まだ姉と胸に余韻が残ってるね、まださいたまに心と体がいるみたいだと今日話してました(´ω`)(´ω`)
まだ横浜と名古屋が残っていますが、大きなケガや病気をしないように素晴らしいイルコンを成功させて欲しいと願います![]()
規制退場をしだして、のんびりしてた私達に焦りが出たのが時計を見た時!
宿泊先の東横INNのチェックインが11時半で、3時間半くらい公演してたから・・・これはヤバいんでないか!!となりました。
しかも近い東横INNではなく、大宮東口なので歩いて(もうほぼ競歩!)でハァハァなりながら無事到着しました~![]()
![]()
![]()
![]()
思ってたより綺麗でチェックインを済ませてから、お腹がすいた(パンケーキで腹持ち良かったが)のでコンビニに行きましたが、いいものが無く途方に暮れてて、事前に「ラーメン凪」の事を調べてたので、この時間やけどやっちゃう?との事で、昔、番組でヒョンラインのトゥバちゃん達が食べた「にぼいラーメン」食してきました~![]()
![]()
ヨンジュンが食べたのと同じ海苔入りのラーメン。
私は海苔が入ってたのを忘れてて、先輩MOAの姉に海苔は必須やろと言われて海苔入りの食券を購入^^;
「すごいにぼしらーめん、なぎ!」とヨンジュンがずっと口にしながら探したお店はもう閉店されてるんですが、そこのチェーン店(大宮東口店)におじゃましました^^ (ホテルから近いよ!)
「はい!私達もペコペコです!」
ヨンジュン、あまりのおいしさにボムギュが最後まであたためておいたチャーシューを盗み食い(笑)
ボムギュ、
ってなってますね。
このくだり、何度見ても最高です!![]()
![]()
![]()
日付変わるちょい前の煮干しラーメン、背徳感がありながらなかなかクセ強のお味で私は中毒になりました^^(笑)
飲み屋街っぽいのもあってお客さんも多かったですがMOAはこの時間には私達MOAはんだけでしたね!(MOAちゃんはさすがにこの時間たべないでしょう!帰りアイスも買って帰って食べたし、どんだけ~!)
ぺろっとヨンジュン並みに食べて、ホテルでお風呂して寝ようと思ったんですが、部屋のお隣がMOAちゃんだったみたいで、時折爆笑する声と「スビーーーン!」と叫んでいたので、ちょっと興奮して眠れないんだなと思い、声をサウンドに私も寝ずにWeverseの書き込みしてました。
2時半くらいまでベッドで寝ながら画像加工とか^^
姉は興奮して一睡もできなかったらしい。。。
いやはや、本当に朝から深夜までトゥバ一色の1日でした!
翌日は念願の新大久保に飛び出す予定です!
たまアリ2日目のレポでした~!
さいたま2日目、新大久保編お楽しみに~![]()
※画像、一部お借りしました。ありがとうございます。
TXT ACT:SWEET MIRAGE inさいたま Day-2①
4/19(水)初の遠征、TXTワールドツアー「ACT:SWEET MIRAGE」
さいたま公演2日目に参加してきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大阪から埼玉へ遠征します![]()
![]()
夜の公演なので、KROSSの時みたいに始発に乗らないとダメではなかったので、ちょっと気が楽でしたが泊まりでの参戦なので準備がギリギリまで大変でした![]()
![]()
朝は7時半くらいの電車に乗って、新大阪~埼玉県・大宮まで向かいます![]()
新幹線の指定席発券が当日だったので、不安でわ~わ~なりましたが、無事に発券でき、朝食を食べずに出てきたので新大阪でドトール&ミスドをテイクアウトして車内へ入りました![]()
![]()
大阪はあいにくの天気でしたが、埼玉に向かうに連れてだんだん天気が回復し、車窓から、なんと『富士山』を拝むことができました~![]()
ぼんやりしてたのに、ふと姉が窓の外を見たタイミングで見れてびっくり
1日、無事でいいことがありそうな予感が・・・![]()
![]()
さいたまスーパーアリーナへは乗り換えて「さいたま新都心」へ!
東京らへんは路線が難しいと思い込んでいましたが、ルートがとても分かりやすく、初心者でもスムーズに乗り換え可能でした!
車内はカワイイ天使なMOAちゃんだらけでびっくり![]()
![]()
大阪からMOAはんが来ましたよ~(笑)
さいたま新都心駅から直結で『さいたまスーパーアリーナ(たまアリ)』へ無事に到着できました![]()
着いたらめっちゃ暑くて、お天気もめっちゃ最高![]()
大阪は肌寒く真逆だったので服装も今回ギリギリまで困りましたが、いいお天気に恵まれて最高の1日の始まりですっ![]()
お昼過ぎに到着していたので、まず「たまアリ」に出向いて様子をチェック
すでに多くのMOAちゃんたちが来ていて、写真撮影会してました
私達もブログで紹介するためにこうやって撮影してきました。
(いつもながらショボいですが・・・)
TXT ACT:SWEET MIRAGE さいたま公演のお知らせがモニターに映し出されてましたが、うまく撮影するのが難しかった(光って;)![]()
大阪公演と規模が違って、フラッグも壮大な感じでした~![]()
たまアリの正面玄関。
VIPの方は別入り口みたいでしたが、私達は200レベルでしたので、こちらの正面入り口から入場でした。
今回私たちは本人確認はなかったし、大阪よりも甘かった感じ。
人数が多いからかな?
ペアリングブースが近くにありました。![]()
私たちは大阪の時も今回も事前に自宅で座席設定していったので安心でしたが、当日15時頃メンテがあったそうですね。
開演前に私のMOA棒とお隣さんが調子悪くて、ペアリングが切れたりヒヤヒヤしましたが、始まるとちゃんと連動されたので安心しました!
特典は予約してましたが、同じものを何個ももらうのもなんだし、見送りました。
公演時間まで近くの「コクーンシティ」というショッピングモールで休憩をとりました。
暑かったので何か冷たいものを食べたかったのですが、パフェを食べるところを見つけられずに「MELLOW BROWN COFFEE」というところで、たまたまお茶しました![]()
めちゃ美味しそうなパンケーキでしょ![]()
甘さ控えめで思ってた以上(また更にそれ以上に)美味しかったです~!
のんのんはベリー系のパンケーキとアイスブリュードコーヒーという泡立ったビールみたいなアイスコーヒーを頂きました![]()
姉はヨンジュンの好きなミントのパンケーキを選択![]()
![]()
追いがけでミントホワイトチョコソースをかけて頂きました![]()
見た目も味もとってもおいしいし、MOAちゃんだらけのカフェでしたっ![]()
ゆっくりスイーツして、公演までたっぷり時間があるのでコクーンシティ内でブラブラしてから、夕方近くに入り口に向かいました。
この頃にはMOAちゃんたちであふれかえってる状態^^
それぞれのグッズやカワイイ参戦服を身にまとった子たちでいっぱい!
ちょっとMOAはんは恥ずかしかったです(苦笑)
でもトゥバちゃん達を想う気持ちはみんな一緒っ![]()
![]()
MOAちゃん達をみているだけでもとても楽しかったです~![]()
若い子はホントに慣れてるというか写真撮影も上手ですね!
なるほど~と感心させられることの連続でした![]()
いよいよ17時半の開場時間となり、ドキドキの瞬間![]()
待ち時間が結構長かったので二人はヘロヘロでしたが、無事に入場して座席めがけて歩きます!
「たまアリ」の200レベルで注釈付き指定席、前から11列目です。
どんなものかな~、、、大阪よりはちっさいかもな。。と思ってたんです。
席に近づいてどんどん階段を下っていくと・・・
おわぁ~~~![]()
![]()
めちゃ近いやん
良席~~~!!!
・・・ってなりました!
大阪公演は18列目でほぼ一番後ろの席だったので3~4cmくらいにしかトゥバちゃん達が見えなくて、表情はもちろん全く見えませんでしたが、今回は前回全く見えなかったこの巨大モニター画像も見えるし、トゥバちゃん達が5~6cmくらいに見える良席でした。
そして今回は鉄柱が「ない」こと!(←注釈付には重要)
これ本当に重要で、大阪公演ではほぼ、この鉄柱さんに阻まれて「Can’t You See Me?」のあの1列に並んだダンスパフォーマンスが観れなかったんですが、(この部分パフォーマンスです
)
やっと観れました・・・![]()
![]()
![]()
レアな横から見るバージョン!
19時開演まで、ゆっくり1時間前に着席していましたが、私のペンライトのペアリングが何度も切れてすごく焦りました。
お隣のMOAちゃんたちも点かずに困っていましたが、公演が始まる直前のテストでみんな無事にMOA棒が点灯しました~!
これで準備万端!
公演直前のMV、SRRの時にめっちゃ大きな掛け声が始まったので、たまアリ、なんかすごいことになるぞ的な感じになってきました。
掛け声や声援が物凄かったんです!
ツイッターやFeedで呼びかけしていましたが、公演回数を増してMOAちゃん達の団結力もすんごくなり、これはもう盛大にやるしかない!!と思いました(笑)
そしていよいよ、公演開始![]()
トゥバちゃん達が登場しました!
前回よりも大きく姿を拝むことができて感動しましたし、近くに感じました。
表情の細かい所までは観れないけど、巨大モニターもいい仕事してくれたので、リアルとモニター、交互に観ることで補完されました^^
セットリストは変わりなく
01.Blue Hour(日本語Ver.)
02.Can't We Just Leave The Monster Alive?
★Ment
03.Drama(日本語Ver.)
04.No Rules
05.Cat & Dog
★Ment
06.Run Away
★カイくんのソロダンス
07.We Lost Summer
08.Can't You See Me?
09.0X1=LOVESONG(日本語Ver.)
10.LOSER=LO♡ER
11.Dear Sputnik
12.Magic
★VCR
★ユニットダンス
13.Openinng Sequence
★Ment
14.Anti-Romantic
15.Eternally
16.Good Boy Gone Bad(日本語Ver.)
17.Tinnitus
18.Devil by the Window
★VCR
19.Angel or Devil(日本語Ver.)
20.Ice Cream
★Ment
21.Happy Fools(TXT Ver.)
22.Suger Rush Ride
(アンコール)
23.Farewell,Neverland
★VCR
24.Blue Spring
★Ment
25.Our Summer
このような内容でした!
10列目、なかなか来ない人がいましたが外人さんのマナーがかなり悪く、気分が悪い思いをしました。
ギリギリに走ってきて着席するもマスクを外して顔を仰ぎだし、後ろのMOAちゃんや私達にその風が・・・![]()
![]()
そして公演中はマスク外して、歌いまくって踊りまくり(腕を上げて)。
その方のお隣MOAちゃん達も引いてました![]()
運営スタッフの人、その人たちが来るまで私たちがスマホで写真撮ったりしないかガン見してた癖に、こういうルール守らない人は注意しなくていいのかと思いました。
姉はよっぽど注意したかったみたいです。![]()
マナーやルール守ってるMOAちゃんの身にもなって欲しいなって、その点だけ残念でした。
・・・②へ続く!
※画像一部お借りしました。ありがとうございます。
初の遠征!
今日はいよいよ待ちに待った「たまアリ2日目」に参加します。
大阪からなので、初の遠征🚅✨
実は一昨日から体調が思わしくなく、昨日も仕事でガナって接客してたので喉から久しぶりに血が出てて…
頭痛も酷く、また帯状疱疹かもしれないと不安でした😓
今朝は少し良くなってるっぽいです。
アレルギーが酷かったのと、仕事疲れがどっと来たみたいですが、今日はトゥバちゃんたちに会えるので姉妹で、初❗埼玉行ってきます!!
二日目は初めての新大久保で、こちらもワクワクです💕
TXT ACT:SWEET MIRAGE in OSAKA D-1②
先ほどの記事の続きです!![]()
今回は日本語曲はなかったですね。
ちょっとだけ、「EYES」とか来るかなってきたいしていたんです。
(アーマードサウルスの主題歌となっています)
4月から日本で配信との事で宣伝もあったので。。
CDないですよね。
私は新譜なんかなと思ってたら、姉に教えたらこの曲知ってるって。
過去曲でCDない良曲はいっぱいあるよと教えてもらいました。
いつか歌っているところを聴いてみたいなと思ったのんのんでした!
あと、最後の「Angel or Devil」の時の衣装がイルコンでは変更されてましたね!
「わ~変わった!!」って思いました![]()
今までジャケット、登場の時の雰囲気と似てて、ちょっと・・・と思ってました。
姉もアンケートにそういう内容のこと書いたって言ってたので、もしかしたらそういう声が多かったのかも知れませんね。
カジュアルなジャケットで、全員違うデザインで遠くてよく観れなかったけど、モニターと生で食い入るように確認!!(笑)
衣装とかヘアメイク、めっちゃ好きなんで![]()
![]()
楽しい時間はあっという間で、「Blue Spring」はちょっとだけ練習してきたので歌えました。
後で知ったんですが、モニターに歌詞が出てたんですね。
この席から見えなかったので、知らなかったです!
なんや~!!って思いましたがトゥバちゃんの事だけみつめて歌ってました。
「Our Summer」も冷蔵庫に歌詞貼って姉と練習してましたが、半分ぐらいしか歌えませんでした![]()
大半、私の耳コピ韓国語(笑)で雰囲気で盛り上がってトゥバちゃんと歌って、MOA棒スナップきかせてノリノリで終了しました![]()
![]()
姉は掛け声「チェ・スビン・・チェ・ヨンジュン・・・!」というのを本番まで言えなかったのにコンサート会場ではめっちゃ言えてて頑張ってました![]()
「Happy Fools」ダンスチャレンジもオンコンとディレイ、動画で練習してましたが、これもちょっとヤバい感じで終わりました(苦笑)
おばはんはリズムに乗れない!
アリーナ席キレッキレにできてて素晴らしい~って拍手を送りました![]()
VIPに当たった人は掛け声やダンス、めっちゃ頑張ってくれていたと思います![]()
![]()
スタンド席から見ていてそう感じました![]()
![]()
今回のイルコン前、最愛のテヒョンに「あること」がありましたね。
Weverseにいつも元気に来てくれるテヒョンがこのことで来なくなりました。
イルコン前に嫌がらせをするアンチ、本当に多いですよね。
バンタンの時もここぞというときによくあった記憶があります。
最近ではBLACK PINKもあったんじゃないかな。
賛否はあると思います。
本当に色々難しいことではあるけれども、イルコン初日のテヒョンくんは気丈に努力してきたステージを見事に乗り越えたと思います。
トゥバの5人も精神的にかなり揺らいだだろうし、本当に苦しかったと思う。
私もなぜ、こんな時期に?!と思いましたし、いろいろ複雑な気持ちでした。
Weverseには前日は来なくてよかったと思います。
来たら叩くアンチもいるだろうし、MOAの中でも厳しいことを書いている方もいらしたそうですね。
私も、ホントいろいろ思うところはありますが、テヒョンペンとして私はテヒョンくんを応援し続けます。
シュチッタであれだけ自分の信念を持っていて、話している時にあんな瞳の輝きを見せるアイドルは見たことが無いです。
本当に昨日、開演までは不安と緊張が入り混じって、テヒョン大丈夫かな・・・と心配でたまりませんでしたが、その気持ちを吹き飛ばす、素晴らしいパフォーマンスを魅せてくれました![]()
![]()
![]()
![]()
彼はそういう人ですよ![]()
若いのに、すごく努力家で人一倍情熱があって、周りにも影響を与えられる素晴らしいアーティストです。
だからこそ、少しも足を踏み外すことができないんですよね。。
そういうところを狙われてしまう。
でも、負けずにこれまで通り頑張ってくれると思いますし、また「たまアリ」で会えるので、更に成長したテヒョンを応援したいです!
昨日は応援したけど、ちょっとおばはんなので『てひょなー!ふぁいてぃん』とか『さらんへーー!!』ってでっかい声で言えなかったけど、テヒョンの歌うパートの所は一緒に耳コピ韓国語ですがめっちゃ一緒に歌ってMOA棒振って、愛を届けました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
観に行けないテヒョンペンの皆さんの想いを届けると、ブログやWeverseのFeedなどで言ってたので、こんな私で申し訳ないですが、想いを届けて来ました![]()
![]()
テヒョン、いい笑顔してたみたい![]()
![]()
公式からのおサジンや映像で観たりして心が安らぎました。
MOAに元気をくれてありがとう!
私たちの想いも届いたかな・・・![]()
みんなありがとう!
素敵な時間を一緒に過ごせて最高のひとときでした!
大阪D-1で配られたスローガンと特典です![]()
![]()
![]()
「TXTは永遠にMOAを
まぶしく照らす太陽」
良い言葉、選んでくれましたね!
私もこのスローガン、参加したかったけど間に合わなかった![]()
(テヒョンのセンイルの時もそうだけど、いつもこういう時仕事が忙しい)
トゥバちゃん達が居てくれるから、仕事で辛い時も本当に頑張ってこれました。
とてもとても、、、辛いことばかりが続いて本当に苦しくて。。。
でも、会えると思ってすごくパワーを貰えました。
今回のワルツがなかったら、辛すぎた。
こんなにもいっぱい元気をくれてありがとう!
スタンド側にも、メンバーが近づいて、手を振ってくれました!
すごく嬉しかったです。
本当に夢のようでした![]()
![]()
スビナー!!ってめっちゃ心の中で叫んでました(母の大好きなスビンの為に)
めちゃ笑顔でファンサしてくれて、もっと大好きになりました!
コマウォヨ~~!!
公演後のボムギュ!![]()
めちゃコンサートを盛り上げてくれていましたね^^
私と同じMBTIのボムギュ。
いつもみんなを盛り上げてくれて、メンバーも大事にしてくれてコマウォヨ~!!
今頃、D-2の真っ最中かな?
今日は昨日よりもいい公演になってるかな?^^
トゥバのみんながMOAと一緒に楽しく過ごしてくれたら嬉しいです。
この一言に尽きます。
日本に来て楽しいこともあれば、プライベートを追いかける悪質なMOAもいていろいろ思うことがありましたが、これからも日本をずっと好きでいて欲しいです。
イルモアはトゥバのみんなが来てくれることをずっと望んでいます。
これからもいっぱい日本に遊びに来てください!
これからまだイルコンは続きますし、ワールドツアーも更に続きます。
体に気をつけて、美味しいものをいっぱい食べて、その土地のMOAといっぱい遊んで沢山楽しんでいい思い出を作っていって欲しいと思います!
長くなりましたが、私のハジメテのTXTコンサートレポでした!
そして今度の水曜日は初の遠征!![]()
![]()
![]()
さいたまスーパーアリーナD-2に参加してきますっ![]()
2回目の「注釈付指定席」で~す!
たまアリは200レベルで、ちょっと期待?!
インテックアリーナと反対側から観るトゥバちゃんを横から応援してきますのでお楽しみに~!
あと翌日は念願の!新大久保へ行く予定です。
大阪人、鶴橋よく行きますが、新大久保…めっちゃ憧れの場所(聖地)なんですよ。
韓国っぽカフェとか行ってみる予定です!
オススメの店とか食べ物あったら教えて下さい!
あと、大宮で泊まるのでなにかオススメあったら・・・^^
(追伸)
公演後は雨が降り出して、規制退場するも長時間駅で待機で帰れるかどうか、すごく心配でした。
傘もさしてるし、本降りになってくるし、列は動かないし、日付変わるんじゃないかとかなり不安になりました。
なんとか日付変わる前に帰宅できました~![]()
今晩帰られるMOAちゃん達も、無事に帰宅できるよう祈っています。
そして、この日はブログでお世話になっています「よねごんさん」とも、はじめてお会いすることができました![]()
![]()
お話させて頂いたり、ソンムルまで頂いて、写真も送って頂き、ありがとうございました!(´ω`)ノ
※画像お借りいたしました。ありがとうございます。
TXT ACT:SWEET MIRAGE in OSAKA D-1①
TXT ACT:SWEET MIRAGE in OSAKA D-1
昨日、ついにトゥバちゃん達のワールドツアー
『ACT:SWEET MIRAGE』大阪公演初日(丸善インテックアリーナ)に姉妹で参戦してきました![]()
![]()
![]()
物販は先日のPOP-UPとWeverseで購入していたので、早朝からの移動がなしになり、ゆっくり目に入場特典予約の時間に間に合うように出かけました![]()
ツアーグッズはギリギリの前日に到着でヒヤヒヤしました。
Weverse購入品はこちら![]()
ヨンジュン
とテヒョン
のImage Picket(うちわ)
うちわの裏デザイン![]()
初の公式アクスタ ヨンジュンとテヒョン![]()
非公式も持ってなかったのでTXTでは初のアクスタです![]()
このままのデザインがキレイで飾っています![]()
うちわを持って、いざ大阪公演へ・・・![]()
![]()
![]()
地下鉄中央線 朝潮橋より徒歩すぐで、向かう電車内はMOAちゃんたちでいっぱい紛れての参加ですっ![]()
以前の公演『ACT:LOVE SICK』のネームタグつけてる子が多かったなぁ。
あれスゴク欲しかったです。
そしてスビンペンのMOAちゃんが多かったです!
会場付近(公園)につきまして、会場特典の列に並びましたが結構風が強く寒くて震えました~~!
予約QRコードはちゃんと準備していないとスムーズにいかないので、列が動き出したら画面を出しておいて下さいね
スクショを出してた子は注意されてたので気をつけて下さいね!
受取はかなりスムーズに行き、かなり時間が余りました。。。
しかし、トイレの列が並んでいるので2回ほど、頃合いをみて開演までに済ませました。
早めに済ませておくのがいいと思います!
あと、おなかが空いたので公園内の段差があるところに座ってコンビニで買ったおにぎりやパンを食べました。
近くにファミマがあるので便利が良いですし、公演があるからか品物が充実していましたし、店員さんもいい感じの方ばかりでした。
オススメです!
私たちは普段から職場でご飯を食べないし(12時間は食べずに働いています)
お手洗いも3時間くらいはいつも我慢しているので、コンサートには役立ちました(笑)
開演時間が近づいてくると正面玄関辺りに沢山のMOAちゃん達が集まっていてフラッグの写真を撮ったり、列を作り出して入場準備に入っていました。
この日は薄曇りで今にも雨が降ってきそうな空模様。。。
でもMOAちゃん達の熱気でげんきいっぱいの会場前です!
こういうフラッグ、観るのを憧れていました・・・
他のブロガーさんやユーチューバーさんが上げてらっしゃるのを見て
羨ましい~って思ってたので、実際に観ることができて嬉しかったです

スビン
とヨンジュン![]()
ボムギュ
とテヒョン![]()
カイくんです![]()
みんなMOA棒やピケット(うちわ)、自作のボードを出して写真撮影をしてました
私達も写真撮りあいっこして、この場を味わってました~
うちわ、結構重いんですよね・・・![]()
私が姉のヨンジュンのと2人分リュックにいれてずっしりだったので、折り畳み傘は姉が2人分運んでくれました^^
17時から入場が始まって、きれいに整列というより自由な感じであいてるところからランダムでした。
チケットを自身が≪01≫、同行者が≪02≫を持って準備しておきます。
初めに係りのおねいさんがチケットチェックして通ります。
「あれ?けっこうすっと通すんやな~」と思いました。
チケットをもぎった後、本日のスローガンとライトスティックの準備の紙を貰い中へ・・・
もぞもぞ入場に手こずってたのんのんに1人のおにいさん係員が詰め寄ってきます
「こ・・・これは、もしや!?」
・・・そうです!
周りは誰も本人確認されていなかったのに、止められたんです![]()
「何か証明できるものをお持ちですか?顔写真がついているものです」
ホホ~ン!
キターーーーー!!
準備してるもんね!![]()
私は数年前に運転免許証を返納したので運転経歴証明書だと使えないだろうと思い、ちゃんとマイナンバーカードを持ってきていました![]()
![]()
おにいさんにマイナカードと私の顔、交互にめっちゃみられて(恥ずかしいやん!)OK!と言われたのでドキドキしましたが通過できました~![]()
でも、一人めっちゃ入り口で係りのおにいさんとやりあってるMOAさんが居て、
何があったんだろう~と横目で見てしまいましたっ
なんか不備があったんでしょうね・・・![]()
![]()
皆さんも本人確認は当たる確率がこうしてありますので、きちんと公式でつたえられているものを準備して臨みましょうね!
トイレは館内も列をなしていましたが、もう大丈夫なのでスルーして中へ。
年始にいった名古屋のKROSS以来のこの空気感!
コンサート会場の空気って独特ですよね。
なんか、うっすら曇ってるようで、なんというか言い表せない感じ!!
巨大モニターに
ACT:SWEET MIRAGEの文字が。。。
やっと、なんか実感が湧いてきました!
座席について、すぐ位にペンライトの試運転が始まり、ちゃんと公演に来る前に自宅でペアリングとダウンロードをしていたお陰で自動制御もスムーズに行きました。
何人かは違う光の色がでていたので設定が厳しかったのかな?と思いました。
私たちが当たった席は「注釈付指定席」というもので、普通の指定席よりも機材や建物でアーティストが見えない場合があったり、音響ももしかしたら・・・というところでした。
FC1次は全落ちし、FC2次でやっと勝ち取った席で、どんな席だとしてもトゥバちゃん達と同じ空間に居れて、トゥバちゃんたちを応援できるんだから大丈夫!
今回はKROSSと違い、キャパ7000で実際に入ってみると前回のアリーナ席よりかなり近く、良席だと思いました。
私より左手の方々はモニターはありましたが見切れ席というのかな、もっと深くBACKに入った席で正面モニターが観れない様子でしたが、彼らが引いた時の後方の姿を見れる、考えればかなりレアな良席だったかもしれません^^
私たちが座った席はこちら![]()
一番後ろだったんです・・・![]()
![]()
しかしアリーナ後方よりは全体を見下ろせて良かったと思います。
公演開始して分かったことは、図で示したように赤い■の場所に鉄柱(網状)のものがあり、トゥバちゃん達がこのラインに並ぶので見えたり、隠れたりしちゃうってことです。
あと、前回のKROSSでは米粒くらいしか見えなかったのが、今回は4cmくらいの大きさで見えたことです!(進歩したよ!)
表情までは残念ですが見えませんでした。
そしていよいよ、公演開始です・・・
オンライン(リアタイ)とディレイを観てるので、来る!来る~!!ってなりました![]()
![]()
![]()
登場の音楽の時、やっぱKROSSの時もそうでしたが涙、来ますね!
たまらなかったです
ずっと、このために仕事頑張ってきて、辛い思いして休みも勝ち取ってやっとこの日が来たんだ!!と思いました。
ステサイ席からは少し凹んでるステージの奥にトゥバちゃんが立ってて、音楽と同時に前に歩いてくるよ~と胸を膨らませながら食い入るようにステージを確認!!
きたーーーーーーーーーー!!!!
5人の姿が見えた時に一気に感動があふれ出しましたし、涙もぐぁ~~~っときました![]()
MOA棒の光がとてもきれいで、トゥバちゃん達も妖精みたいで、本当に実在してるんや!と言葉で言い表せないくらい感動しました。
感激で声もでなくて、じっと彼らを見つめていました・・・
楽曲はソウルコン~シンガポール、台北と変わらないセットリストでした。
セトリ落ちしたものはなかったですが、MMAで披露したボムギュの薔薇に火をつけてする壮大なパフォーマンスはイルコンでは火を使うのが禁止なのか私の見解で分からないのですが、それだけがなかったですね。
観たかったイルモアが多かっただけに、たまアリとかでやらないかな~と期待しているんですけど!
ダンサーの方もステージが小さかったでいらっしゃいませんでしたしね。
イルコン:大阪 初日のセットリストはこんな感じです!![]()
![]()
01.Blue Hour(日本語Ver.)
02.Can't We Just Leave The Monster Alive?
03.Drama
04.No Rules
05.Cat & Dog
06.Run Away
07.We Lost Summer
08.Can't You See Me?
09.0X1=LOVESONG(日本語Ver.)
10.LOSER=LO♡ER
11.Dear Sputnik
12.Magic
13.Openinng Sequence
14.Anti-Romantic
15.Eternally
16.Good Boy Gone Bad(日本語Ver.)
17.Tinnitus
18.Devil by the Window
19.Angel or Devil(日本語Ver.)
20.Ice Cream
21.Happy Fools
22.Suger Rush Ride
(アンコール)
23.Ferewell,Neverland
24.Blue Spring
25.Our Summer
イルコンなので、日本語Ver.がある曲は日本語で歌います。
昨年もそうでしたね。
私たちは韓国語で慣れてるせいか、やっぱり韓国語バージョンで聴きたいと思う方が実は大きいです。
トークも日本語で一生懸命頑張ってくれているけれど、本当に伝えたいことがあるかと思うので、通訳のおねいさんもいるので言いたいことは韓国語で喋ってくれていいよっていつも思っています。
頑張って日本語の勉強してくれているのは凄いです。
でも忙しいから、イルコンだからと無理して欲しくないなって思います。
私たち姉妹の考えですが・・・;
日本語バージョンもこの短期間の中めっちゃ練習してくれて、トークもすっごく頑張ってくれててMOA棒握りしめて、頑張れ!言いたいことわかってるからね!!とウンウン頷いてました!!
いつもイルモアの為にありがとう!!
どの曲も、パフォーマンスもトークにも笑いがあり、生で観られて感動でした。
もう世界のトゥバだよ!
BTSの弟分って肩書きを超えて、ユンギ様もシュチッタで言ってたけど誇れるアイドルになってるよ!!
TXTはみんながいい子で真面目で努力家で頑張るグループだなって再確認しました。
②へ続く!
※一部、画像をお借りしました。ありがとうございます!




































