ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-Cが∞ループ♪
春アニメ「日常」のOP
「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C」
・・・脳内∞ループ始まりました~(笑)
ヒャダインさんは今回はじめて知ったのんのんですが
今回のヒャダル子さん、麻生夏子ちゃんではないですか
(ホントはヒャダル子さんの声はいつもヒャダインさんなんで
すね^^)
バカテスのOPで好きになって、PVを死ぬほど観た私で
すが、今回のPVもめっちゃ可愛いっ
(えむえむっのED「More-more LOVERS!!」」のPVも大~好き
なんです~^^)
これはハマりそうです。。。
いやもうハマってますね
春の新アニメ「C」観ました!
こちらのアニメもまた一風変わったお話で大人が観ても
面白いって思える作品でした
平凡な日常から非日常の“金融街”へ誘われる主人公・
公麿。
安定した生活を送りたい・・・と思う気持ちは私達も公麿
と同じですね
一生懸命働いたお金で大学へ通う、ごく普通の真面目な
主人公が金融街でのバトル(ディール)でどのように変わ
っていくのかがとっても気になります!
2話目では金融街でのパートナー(アセット)の真朱も絡
んでくるようで楽しみです♪
今期は独特の世界観を持つ作品も多く、ただ「楽しい」や
「萌え」だけじゃないアニメだから表現できる生々しさや
面白さが伝わるものが多いような気がしています
(楽しいや萌え要素も私はアニメにとってはスゴク大事な要素
だと思っていますが、今回はそれに加えてすごい作品が多い
ように思います!嬉しい事ですよね^^)
まだまだ未視聴の作品もありますが、4月期アニメ、奥が
深いですね~~っ
ユル~いけど、吹き出すアニメ☆ユルアニ?
4/18の深夜から、こちら読売テレビ内ではじまった
「ユルアニ?」
MONDAY PARK内で最後の枠でHDD予約に入ってました
ユルアニ?っていつやるんだ~??と分からなくなっていた私。
ラインナップは・・・
・元気!!江古田ちゃん
・汐留ケーブルテレビ
・週間シマコー
・ほんとにあった!霊媒先生
・プ~ねこ
などなど・・・^^
あと途中でオードリー・若林さんの歌もキョーレツで吹いちゃい
ましたっ
どれもシュールでたまらない作品ばかりですが、一番一人で
吹き出して笑ってしまったのが「汐留ケーブルテレビ」ですっ
もうニョロ山局長や円空社長、おかしすぎ
NEWS ZEROの意味も・・・っ(笑)
竹芝爽太、がんばれっ
島耕作も今度はどこへ飛ばされるんでしょうかっ
2回目もすご~く楽しみです
更に!面白いアニメ☆デッドマン・ワンダーランド
今日はちょっと時間があったのでHDDに溜まり始めていた
深夜アニメを視聴しました
チェックしていなかった
「デッドマン・ワンダーランド」。
今月号の月刊ニュータイプで特集記事があって、読んで
いくとすごく観たくなったので録画をみたら衝撃でしたっ
こんなの他になかったわ
一言では申し上げられないですが、キャラクターの魅力や
世界観、ストーリー・・・どれをとっても文句なしの面白さが
あった第1話でした
漫画は読んでいないのですが、NTでも絵柄などをちょっと
見た限りスゴク面白そうで気になっているんです^^
特集して下さってすごく良かったです。
ステキな作品を見逃さずに済みましたっ
丸太がどうなっていくのか?
シロとの関係は・・・?
デッドマン・ワンダーランドとは・・・?
ナゾがいっぱいですが、引き込まれ度は今期1位~2位を
争うかもっ(どれとなんやって突っこむのはもう少し先でお願い
しま~すっ^^;)
このアニメ、大阪では月曜深夜に放送されているのですが、
関西の月曜深夜は、まぁ~アニメが重なる重なるっ
ニコニコ動画さんのアニメ配信がなければ絶対泣いています
よ~~っ!
花咲くいろはや緋弾のアリア、ユルアニ?などがひしめいて
いるので、デッドマン~はニコ動で忘れずに観ようと思います!!
4月下旬から配信開始ですよ
お見逃しなく~~~っ