春アニメで特に好きな作品達♪
今回の春アニメ視聴は引越しと重なり、非常に難しいものが
ありました。
視聴断念したものも数個ありましたが、特に好きだなと思う
作品は・・・
・「さんかれあ」
・「謎の彼女X」
・「坂道のアポロン」
・「AKB0048」
です。
「さんかれあ」はゾンビアニメでは「これゾン」と重なっていま
したが、設定がひきこまれました。
礼弥ちゃんの魅力もあって前半から引き込まれた作品です。
猫好きな私にとって「ばーぶちゃん」の鳴き声も萌え~です♪
散華家のちょっと怪しい関係も作風とはギャップがあり、この
作品にのめりこんだ要因の1つともいえます。
ただのラブコメではないのが魅力ですね!
OP/EDも気に入っています。紫陽花の花が季節にあっていて
素敵だなと思いました^^
「謎の彼女X」は視聴前から期待していたのですが、1話で
おっ・・・大丈夫かな^^;と思ったんです(ごめんなさい);;
でも、卜部さんと椿くんの不思議な恋愛があまりにも純粋で
青春時代のあまずっぱい感じを思い出させるものでした!
OP・EDは卜部さん役の吉谷彩子さんが歌っていますが
こちらも∞ループする魅力があります。
彼女の素人っぽい感じがダメだという人もいますが、卜部役
にはアニメ声でなくてよかったと感じましたね^^
卜部さんの「椿くん!」というセリフがなんとも・・病みつきです(笑)
「坂道のアポロン」は視聴前に期待・・・していなかった作品
なのですが、多分今期一番ハラハラドキドキした作品になって
きているように思います!!
悲しい三角関係・・いや四角関係あり、ジャズあり、友情あり、
家族愛あり。
月9にでもあっていいような、少し大人な感じなのに青春の
甘酸っぱさとほろ苦さが入り混じったような素敵な作品でした。
OP・EDもすごく素敵ですね!
菅野よう子さんの音楽がやはり聴いていて心地いいです。
ノイタミナ枠のアニメは他と違ってなんだか好きです^^
最後に「AKB0048」。
こちらも視聴前から期待と大丈夫かな・・・という思いがあり
ましたが、1話から期待を大きく上回ってくれました。
声優として選抜されたメンバーのみなさんも頑張っておられ
ますし、回を増すごとにそれぞれのキャラクターが1人1人
主人公のように輝いてよい作品だと思いました。
メカもかっこいいですし、男性が見ても女性が見ても魅力
ある作品になっているんじゃないかと思います。
OP・EDは選抜メンバーで「NO NAME」が結成されました。
発売が遅いですが(8/1です)必ず聴きたいと思います♪
・・・以上が特に気になった春アニメの感想です(´ω`)
他にもよい作品はたくさんありましたが、アニメ熱が回を
増すごとに冷めるどころか燃え(萌え)まくった(笑)作品を
紹介させて頂きました~
ピグ☆あじさい祭り


ピグ☆ポケムヒ広場にきました!
ブログネタ:【ピグ】代々木公園ポケムヒ広場で「夏のコーデコンテスト」開催中!キティと写真をとって投稿してね
参加中
ポケムヒ広場でキティちゃんと一緒に写真を撮りました!
蚊の多い季節になりましたねっ
ガーデニングをするので、ちょっと欲しくなりました
ポケムヒ アメ―バピグキャンペーンページ
ポケムヒ 公式サイト
アニメージュ(2012年・7月号)投稿イラスト<採用>
今月の表紙は「けいおん!」
ゆいあずの組み合わせ^^
しろつめくさの冠を身にまとって、梅雨も吹き飛ばす爽やかさですね!!
今月号の付録は「けいおん!」Wポケットクリアファイルと「君と僕。2」
のクリア下敷きです♪
クリアファイルは開くとA3になる仕様で、中身も豪華なのですっ
創刊34周年で内容もとっても充実!
春アニメも夏の新番組情報も満載☆
アニメージュ・7月号好評発売中です~っ
みんな書店へGO!(笑)
では、今月もマイアニへ投稿したイラストを紹介しますね
アートギャラリーへの投稿は懐かしのゲーム作品から!
ディスクシステムのゲーム
「ふぁみこん昔話 新・鬼ヶ島」です^^
実はこのイラストも旧居で描く最後のイラストとなり、私がアニメ
ージュへ投稿して初めて採用されたのが、90年代ゲーアニの
絵柄は当時と変わりましたが、メンツは今回と同じで
描いたと思います
当時掲載されたものが手元になく紹介できないのが
残念です。
当時、小学生でしたがマリオやゼルダが好きだった私が
AVGにはまったきっかけになったゲームです^^
ヒト入れ替えシステムとか斬新でしたね!
最近はピグのゲームはしますが、全くテレビゲームはしなく
なりました。
またこういうゲームがあったら絶対やってみたいなと思います^^
キャラクターもとっても可愛くてほのぼのしていて今でも
すごく好きな作品です
↓こちらは原画イラストです^^
どんべとひかりが大好きですが、りんごやまつのすけ、おはな
もみんな可愛くて愛おしいです。
こういうキャラクターを生み出せるような絵描きになりたいと
思いますね(´ω`)
・・・おまけにじゃのうの息子も描いてみました!(判る人には