ピグライフ☆可愛いイベント

ピグライフ☆ハロウィンギフト!



アニメージュ(2012年・11月号)投稿イラスト<採用>
今月号の表紙は「劇場版タイバニ」
虎徹&バーナビーが映画館のフード片手にかっこよすぎですね
付録は「イナイレGO」&「中二病でも恋がしたい!」リバーシブル下敷き
です!
秋の新アニメもはじまり、特集なども多くてとても嬉しいです^^
なかなか録画したアニメを観れませんが、早く各第1話を見てみたい
ですっ
では、今月もマイアニへ投稿したイラストを紹介しますね
今回もカラー版「アニメ歳時記」へ投稿でした!
このカラー版「アニメ歳時記」への投稿がすごく大人数になった気が
します!
前は1ページ目の一部だったのですが、今月号はついに丸ごと1ペー
ジをジャック!でした
お題は「トリック・オア・トリート♪」、ハロウィンですね^^
私は大好きだったイチオシの夏アニメ「ココロコネクト」から、
乗り気でなかったいなばんに無理矢理、唯と伊織が魔女ドレスを着せて
Let’sパーティです^^
ココロコに出てくる女の子はそれぞれ影の部分もあって、私たち自身と
重なるものを持っていてとても親近感が沸きました。
初めは学園モノの地味なノリなのかな?と思ったら、お話・楽曲・キャラ
クター全てが魅力たっぷりで引きずりこまれてしまいました
音楽はアニメ・ゲームどちらも好きですね。
eufoniusさん、ネットで色々ありましたけれど、とてもいい曲ばかり
なのでどんどん活動して欲しいなって思います(´ω`)
この夏、私の支えになってくれた曲です。
(パラダイム、future indications)
ヒトランダムのED、Teamねこかん[猫]さんのココロノカラ、ED2のCry
outもすごく好きです♪
ミチランダム、いつ配信?上映?するんでしょうね
待ち遠しいですっ
ニュータイプ(2012年・11月号)投稿イラスト<採用>
月刊ニュータイプ(2012年・11月号)好評発売中
今月号の表紙はゴティックメードです
幻想的な表紙で素敵ですね!!
特別付録は「アイドルマスター」ヴァイスシュヴァルツPRカードや「まど
☆マギ」・「SAO」・「アクセル・ワールド」3大ポスターです
秋の新アニメ総力特集などもあって読み応えた~っぷりなのですっ!
みんな買うべし
それでは今月のフォーラム投稿のイラストを紹介しますね
今回の投稿はお題へではなく、私が大好きな声優さん「花澤香菜さん」
がおくるNTの名物コーナー「かながたり」を取り上げてみました^^
(※ブログ掲載の為、画像を少し加工しています。ご了承下さい。)
声優さんとしてキャラクターの声だけでなく、最近は歌の世界やグラ
ビアなどでも大活躍の花澤さん
最近は更に磨きがかかって、光り輝いていますね!!
(すみませんっ!昔から光り輝いていられますが、最近は特にまぶし
すぎますっ女性の私でも好きすぎて・・・たまりません(笑))
そんな花澤さんのデビューから振り返り、現在に至るまで色々な経験を
お話される「かながたり」は毎月の楽しみです
今月号はイベントのお話でしたが、私はこういうイベントに参加した事が
なく、いつかはいってみたいな~と憧れてます^^
花澤さんのイベントなら尚更っ
内容は書いちゃうとネタバレになるので、みなさん買って読んで下さいね^^
私が一時、アニメを観なくなって数年。
また観始めて、2008年にハマった「かんなぎ」のざんげちゃん役がとて
も印象に残り、ざんげちゃんの声の人って誰だろう?とEDテロップで
探した時に始めてお名前を知りました。
可憐な少女の役から、大人の女性、負けん気の強い女の子と七色の声
で演じられる花澤さんが素晴らしいな~と思います!
どこかでこの応援を見てくださっているといいな・・・(´ω`人)
これからもずっとずっと応援しています!
そして色々な役にチャレンジし、もっともっと輝いていって欲しいなと思
います
イラストは大好きな花澤さんがセリフの台本を握り締めている姿と印象
に残ったアニメ「かんなぎ」のざんげちゃんをコラボさせました^^
ちょっぴりハロウィン仕立てです