夜更けに目が覚めたら、大雨だった。


寝る前は、月が出てたと言うのに・・・。


雨音で、なんだかよく寝付けないままに朝になった。




朝が明けるにつれ、雨は強くなっていた。



「う~ん・・・コンサート・・・中止にならないのかな?」



毎年、TUBEファンの友達に付いて、横浜スタジアムでのコンサートに出かけているのだが、今年は8月31日の月末に開催されたので、私は休みが取れず、断念しかけた所、「じゃぁ~・・・甲子園、行く?」という話になり、楽しみにしていたのに・・・よりによって、台風とはヽ(;´Д`)ノ



友達からは、中止の案内のメールは来ていない。


ファンクラブサイト(無料で見れる枠内)を覗いても、中止の文字は無い。



午後の新幹線で出かける予定だったので、目が覚めてもゴロゴロとしていたけど、8字半頃に起き上がる。



甲子園は、屋根無し球場。(まぁ、横浜スタジアムもそうだけど。)


以前、横浜スタジアムで、台風で延期になった事があるけど、比較的、TUBEのコンサートは、晴れるのに珍しい事だ。


レインコート、タオル、バッグを丸ごと入れられるレジ袋、着替えも多めにしておいたほうがいいかな?と、荷造りをして、朝食にしようとリビングに行くと、家族が開口一番



「新幹線、新横浜~小田原間で停まってるって!」



・・・(°Д°;≡°Д°;)エッ



私が乗る駅、新横浜・・・。



・・・ダメジャン!



コンサートが開催されなかったとしても、ホテルは予約してるし、当日キャンセルは全額取られるし、勿体ない・・・けど、諦めるしか無いのか?と、葛藤。



しかし、神様は私を見捨てなかった!



約30分後に、新幹線復旧のニュースが流れた!



やった!(≧▽≦)



しかし、新横浜に辿りつくまでの電車が遅れている可能性が非常に高い。



友達にメール連絡して、かなり余裕を見て、早めに出発。



今思うと、午後の新幹線にしてて正解だった!


電車も遅れてたから、早めに出て正解!



お昼御飯に、岬陽軒のお弁当を買って乗りこんで、品川から乗車した友達と座席で合流!




sweet oven 新館-130915_124149_ed.jpg



sweet oven 新館-130915_124632_ed.jpg

途中、静岡辺りは夏空が広がっていて、この先も晴れを期待させたが、京都辺りから雨になっていった。


(関東は、この日の夜は雨が止んだらしいですね・・・。)



友達が、ファンクラブサイト(ファン専用)を確認しても、やはり、中止の文字は無かった。



とにかく、行くしかないようだ。




sweet oven 新館-130915_151902.jpg

大阪で宿を取っていたので、荷物を置きに、チェックイン。


「濡れたらいけないもの・・・」と、新幹線のチケットを出して、持ち歩かない方のバッグに入れたら、うっかり、その中にコンサートのチケットも入れてしまい、夕食を食べるのに大阪駅周辺に出かけたのに、取りに戻る羽目に・・・(^▽^;)


でも、そのおかげで、エレベーターで、その日結婚式を挙げる花嫁さんと一緒になり、目の保養をさせてもらったw



さて、甲子園へ!




続く


(誰も期待してなくても、続きます・・・)