旅行の三日前に、リアル友に「伊勢神宮に行くんだ」と話したら、「夫婦岩も行くの?私が行った時は大雨でさぁ~・・・見れなかったんだよねぇ・・・。」と語られた。


彼女は自他共に認める「雨女」(^▽^;)


じゃぁ~、自称「意外と晴れ女」の私が、行って見てこようじゃないか!と。


意外と晴れ女=雨が降る事も、曇る事もあるけど、大雨で動けないとかは殆ど無いもので(●´ω`●)ゞ




旅行中の三重の天気予報は、曇りのち雨、翌日は終日雨。


二見浦に到着した時は曇天で、その後も、小雨が降ったりやんだり薄日が射したり・・・でした。



駅前の鳥居を直進してややもすると、「お福本家」を発見。


良かった。これで、後でお福には寄れる。


私の前には、70代後半~の御夫婦が、やはり夫婦岩を目指して歩いているようだっだので、その後ろを歩く。


そうかぁ~、夫婦岩だから、縁結びとか、夫婦円満のスポットなのね~。


ガイドブックを買ってはいたけど、前日まで、ゆっくり見ている暇が無かったので、電車の中でパラパラと・・・。




sweet oven 新館


あ、海が見えてきた。



sweet oven 新館

ぬぉっっ、海から上がって来たんですかぃ?




sweet oven 新館

海だ、海だ♪



sweet oven 新館

カエルのスタンドクリップ(と言うのか…)は、ここならではなのかな。



sweet oven 新館



sweet oven 新館

カエルは、神様のお使いなんですね。



sweet oven 新館

晴れてたら、朝日を見に来たいところだけど・・・明日は無理そうだ。



sweet oven 新館


sweet oven 新館

満願蛙に水をかけると願いが叶うそうなので・・・



sweet oven 新館

カエルさん、カエルさん・・・私、のぶっちと申します



sweet oven 新館

縁結びは、男女の縁だけじゃなく、色んな縁があるはず。


仕事の縁、無病息災の縁、人と人との縁・・・。



全てに良縁がありますように。


途中、おみくじを引いたら「末吉」。



冴えないけど・・・悪い事は書いてないし、まだまだ向上あるのみって事ですよね。


カエルのお守りを買ったり、お札も買った。


sweet oven 新館

sweet oven 新館


sweet oven 新館

親ガメ子ガメ、ガメひ孫ガメ・・・ならぬ、親カエル、子供もカエル、孫カエルですね。


sweet oven 新館

砂浜に行けたので、波打ち際まで行ってみた。



sweet oven 新館

関東の海って(私の行動範囲に限るけど)、水が汚れているせいもあるのか、凄く潮の匂いがキツイんだけど・・・ここは、そんな事が無いなぁ~。



sweet oven 新館


・・・水平線の向こうには、あぁぁぁ~何が何が何があるのだろぉ~♪


ぼ~んやり海を眺めていて、はっっと気付く。



今、何時?!



時計を見ると、14時35分。



アメブロを覗くと、Jさんからメッセージ。


「13時42分、今から二見シーパラダイスに向かいます。もし、お福に向かっているようなら、お福で待っていて下さい。」



シーパラダイスは、この浜辺の近くの様だったけど、時間的にJさんはお福に到着しているに違いない。



マズイ。



Jさんのタイムリミットは15時だ。



引き返すまでに、何分かかる?



急げ、のぶっちε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ





続く