毎日 沢山の方に ご覧頂き 

沢山のメッセージや コメントを頂き

心から感謝申し上げます。



 お返事を書けずに おります事

申し訳なく思っております。



全て 見させて頂き

“見て下さっている方がいる!”


沢山お力を頂いております。


本当にありがとうございます。




今回は ブログを書くことに決めた きっかけを書きますが、

超個人的意見ですので、ご不快になった方がいらっしゃいましたら

申し訳ありません。。。


今回は スルーして頂いた方が良いかもしれません。。。

色々な意味で お許し頂けます方だけ よろしくお願いします。

=======================================


長女おねがい

病気の麻痺や

ステロイド剤の影響で

全く別人になってしまった姿を

見られるのを

とても嫌がっていました。。。



写真や ビデオ📹を取られるのも

拒否していました。



なので

ブログに書いたら

怒るだろうなぁ。。。

と思っておりましたので、

ブログを書く気は

全くありませんでした。。。



でも

やっぱり書こう!

と思った理由の一つは

長男ニヤリの挑戦にあります。



長男ニヤリを知っている人は

誰もが

“冗談でしょ?”

と思うような

無謀な挑戦でした。



でも

息子ニヤリ
「脳幹グリオーマを治せる

   医者になる!!!!!」

という

大きな目標の為に

大好きな事を 全て我慢して

3年間 頑張りました。

(息子には言っていませんが 決して お医者さんになって欲しい!とは 思っておりません。治療法に携わる人になってくれたら。。と思っております😊)


結果は

本人の納得出来るものではなかったようですが、

それでも

“どんなに頑張っても 叶わないこともある”

という

大切な事を学び

“リベンジ出来るよう 今後も頑張る!”


奮起していました。。。



長女おねがい

“お医者になりたい!”

という思いを

押し付けていないか

毎日 自問自答の日々でしたが、

今回の挑戦で

沢山の方に支えて頂き

息子なりに 成長することが出来、

感謝の気持ちでいっぱいでいます。。。




挑戦を終えて

長男ニヤリ
「応援してくれて ありがとうございました」

と 家族全員に言ってくれ

今回 挑戦して 良かったと思っております。



挑戦を終えて
リラックスし過ぎの長男ニヤリ



そして

ブログを書くことに決めた

もう一つの理由は

先日

ある お金持ちで有名な方が

難病のお子さんを支援する!

と発信した事で

賛否両論の意見が 多く上がった と

ネットで読んだからです。




我が家は

リビングにテレビ📺を置いていないので
(子ども部屋にあります)

私はほとんど テレビ📺を見ないのですが、

この記事を見て

思ったのです。。。




有名な方が

何かアクションを起こすと

良くも悪くも 注目され

色々な方が

色々な意見を言う。。。




色々な立場や 考えの方がいるので、

色々な意見が出るのは 当然だと思います。




それは

その事について

関心を持ち

考えているから。




それで

私が思ったのは


無関心が

一番 問題なのではないか?

と。。。




そう思った時に

私は

脳幹グリオーマが治る病気になって欲しい!

と願いながら

何か 出来ているか?と

自問自答しました。




この先のブログで

書こうと思っておりますが

我が家には

長女おねがい以外に

難病の者がおります。




そんな関係で

お金も無く

時間もない私が出来る事は 何か?


考えた答えが

ブログを書く

でした。



沢山の方に見て頂き

本当に感謝しておりますが、

長女おねがいの闘病を書くことで

心の元気が減ってしまう方がいたら

申し訳ない。。。と思っております。




愉快痛懐な日々の

痛懐な事が続いておりますが

ご了承頂けたらと思っております。