今回、Appleの初売りに初めて参加したのですが、そこでの教訓を一つ



事前に欲しい製品のスペック、自分の予算(価格)、買う製品を決めておくことだと痛感しました。


実は、私はMacBook Proを購入したのですが、実は本当はMacBook Airにしたかったんです。


なぜProにしたのか?


Airがギフトカードもらえる対象になっていると気がついていなかったからです😓


あれだけ、考えに考えてスペックを決めていたのに!


3万円ほど価格が違いますからね。


その3万円があれば、動画編集ソフトとか組み込んだAirを買っていたかもしれません。


初売りではとてつもない人数の人が押し寄せているみたいです。


いつもなら、キャンセルすることがパソコンの画面上で完結するのに、初売りではキャンセルするボタンが無い?!


慌てて電話しました。


そしてスペシャリストに相談。


私が買ったのは、Apple pencil

マジックキーボードの白

そしてMacBookPro


そして還元されるAppleギフトカードは21,000円分でした。


その中のMacBookProだけキャンセルしたいと初売りの最終日の1月3日に電話したんですが、クレジットカードなどで買っていればキャンセルして書い直せばいいと思うでしょうが、私はローソンなどで今回開催されていたガチャ祭りなるもので、10%還元を受けるべく、ギフトカードを20万円分をコンビニで購入しており、そのギフトカードでAppleの初売りに参加していたので、ギフトカードに金額が返金されるには24時間以内という回答でした。


つまり、再度、購入し直すと、初売り中の3日以内に買えない可能性が。😱


何度か電話したのですが、キャンセルして、ギフトカードで購入できないわ、還元ギフトカードも貰えないということになるかも。


そう考えて、キャンセルはやめました。


教訓としてはお得に買い物するなら、とことん調べておく必要があるってことですね。



初売りでは予想外のことに対処していると損害がでかねませんからね。


まぁ、ちょっと高かったかけど、いい買い物をしたと今では思います。


Appleの、初売り、初参加した感想としては、とても満足できる買い物ができました。


来年も、参加するかも😆

周辺機器を買うのが本当にお得です。