~鉄子ババァの「飲み鉄」のススメ~

~鉄子ババァの「飲み鉄」のススメ~

普通列車グリーン車の旅
そんなお気軽な「飲み鉄」の旅から本格的な「乗り鉄」の旅
そしてある時は「撮り鉄」に・・・
電車以外のおでかけ情報も取り入れ、様々な角度からお届けします。

今年の五山送り火は
鵜飼舟から見ることにしました。炎

嵐山



ビールとお菓子も貰いましたが
トイレに困るので飲まずに我慢…😅

鵜が潜って魚をとって
それを吐き出させる…

お魚はリリースしてました。


たまに、やる気のない鵜がいて
舟にあがってきちゃったり
足を上にあげて浮いてるだけの鵜もいるらしい爆笑



なんか幻想的


20:00
渡月橋の上に「大」が浮かびあがりました。

ここから「大」が見えるとは思ってなかった照れ


渡月橋のところで舟を降りて「鳥居形」を見る



鳥居形を近くで見るのは初めて



いつもとは違う「五山送り火」を楽しみました。

あ~
これから帰るのが辛いな~💦