今日は中山に来ました。

 

朝からアプローチとバンカーを少し打ちました。

 

 

 

3113-121- 16パター

ドライバーは良いのですが、2打目3打目がアホなくらい駄目です。

 

高橋慧プロに教わってから、パターの方向が良くなってきました。

もう少しかな・・・

スコアは出ないけど、中山のラウンドは散歩のように心地よいです。

 
ランチはロースカツ、いまいち・・・
 
11112---1 18パター
後半はまずまずな感じでしたが、やはりアプローチに難点ありです。
 
今週日本オープンに、高橋慧プロが出るので応援します。
がんばれーーーー

 

 

 

練習場の環境が素晴らしい。

 

今日は取引先の重鎮と、高橋慧プロと3サムです。
プロのみチャンピンティーから、我々はB.Tから進行します。
 
どうしても苦手な10番から
 
2222211○2 18パター
ドライバーは悪くないのですが、セカンド・アプローチ・パターをミスばかり
かろうじて49で済みました。
 
ランチは刺身定食1500円美味し
 
後半はOUT
221○22--2 19パター
何しろ下手すぎます。
 
少しパターに手ごたえを感じた龍ケ崎CCでした。
 
来週はセルフではないので、中山CCで腕試しですかね?(笑)
 
 

 

今日は昭和の森へやって来ました

 

前半OUT

---4011-1 16パター

5番はセカンドOBからミスを重ねました。

 
ランチはとんかつ
---1131-1 16パター
15番もセカンドOBで自滅・・・
 
ドライバーはまずまずですが、頭が悪いです。
 
明後日の龍ケ崎頑張らねば

 

21日は中山カントリークラブの開場記念杯に参加しました。

珍しく朝から、レンジで1カゴを打つ。
とても良い球が出て、逆に怖い感じが満載(笑)
 

高橋慧プロに頂いたボールで行こうとスタート。
アウトから
14--1○-12 16パター 2番はミスしたのにミスを重ねました。裏付けのない自信と言う奴ですかね。
 
ランチは中山弁当、まずまずでした。
それもこの日は食事付き。
 
 
 
後半
-222112--  16パター
ダボが止まらない、苦しいゴルフでしたが
ドライバーが、良くなってきたので楽しみです
 
 
 

 
 
 
 
 
 

昨日は飲み過ぎて、ヘロヘロラウンドでした。

 

いつもT君と高橋慧Pと同年代の、N大元ゴルフ部のI君でした。

 

中コースから

1-111○1-1 14パター

ドライバーもそれほど曲がらずまずまずでした。

 

 

 

 

ランチは酢橘うどん、まぁまぁ

 
後半は西コース
-11--111- 16パター
 
僕にしてはまずまずのゲーム、飛ばし屋さんに惑わされずに
なんとか回れたので、良しです!
 
明日は中山です。