今日の休みを聞きつけて、取手国際2Rクラブのy橋さんからお声がかかりました!

と言う事で、やって参りました。
今日は空いていて、西はクローズとの事で青木コースへ

いつものy橋さんTさんと取手国際と大利根のでチャンプIさんとペアリングでした。

{A866DAB2-EBCF-4C66-9FE1-3C3AFC3FDA3C}


青木コースに向かうこの感じが好きです!

{C776EB14-552D-4D59-98CC-A597E106C772}

飛ばないのに曲がる、僕のスコアはどうでも良いのですが、簡単にパーを取るIさんのゲームは素晴らしく

76才にはとても見えませんでした。12年後にゴルフができればいーなぁ、と思いました。

{81A20364-C579-429A-A45A-9E0E8CD4645C}

チャンプから、少しヒントを頂いたのでそこを意識してゴルフして見ます。ありがとうございました😊

前半47 16
後半48 16

8:00スタートキャディ付き カート(誰も乗らない)スルーで11:45終了。ランチして解散してきました。


スコアは相変わらずですが、偶にしか来ない僕に取手国際のメンバーやスタッフは良くしてくれます。

また伺いますね。

{1A96634D-A3FC-418C-A174-B4557E9D1879}

アウトからスタートでしたが、僕のティーショットの時から、後ろの組みがティーングランドに⁇

打ち終わって見ていたら、素振りまで始める始末。

K大将の打つ前に、『前の組みが打つときに、ティーングランドから降りてください!』

と申し上げると、『何ィ⁇⁇』と

こんな人も居るんだ!と思いながら、『おかしく無いですか⁇』

『…』

謝りもせず、静かに降りて行きましたが、怪訝なお顔をされていました。

マスター室のOさんに、事の経緯を伝えましたが、どうやら4人ともビジターとの事でした。

こうゆうの、やめて欲しいな。

あ、スコアは44 14で93 30パターでした。



明日はy橋さんからのお誘いで、取手国際に行くことになりました。

ゴルフが出来ることに感謝の一日でした(^^)

{4BEA6981-89B5-4E11-BECD-930ABA99A5DB}

{C7D2DEF5-857C-4851-910F-A1A7DDD909A8}

{7CBE7F7D-D7AD-4B8C-B0EA-55269B70444C}

本年6度目の中山CCでございます。

 

何だか最近お疲れ気味ではありますが、心の休日を楽しみにやってまいりました。

 

今日は珍しくinからのスタート。


49 16パター


しょんぼり😞


飛ばないのに曲がりすぎ。


後半はがんばろー

{C403D1D9-578B-4A18-9357-F169BC85768F}

{BBF8608C-6A33-4606-A8DE-8CDA6DF2E1DF}

{A05E1E9E-F9E3-4232-8368-92673C4E0F33}

{69A12B69-A060-4A34-853E-B1B910A6708E}

{EE45136D-FAF5-4225-A1AB-2E269B2DDE9A}

{7128B65B-B9AA-41C4-861E-705AACF7C9A0}



超久しぶりに取手国際GCに来ました。


いろんな問題で、揉めてるようでいつもな祭日よりガラガラでした。

本日は青木コースをキャディ付きで回りました。


穴ぼこだらけでビックリ‼️キャディのKさんと修復に手間がかかりました。


ゲームはと言うと、入れてはいけないバンカー人入れ、自分の下手加減を実感した1日です。


46 18 48 17とコテンパンにやられました……


たまには取手国際にも来ないとダメだなぁ

今日も芝上散歩を楽しんでまいりました!

場所は最近夢中な、中山カントリークラブでした。

スタートホールから、グリーン周りでシャンク

シャンク、シャンクと

どうにも止まらない。

前半50 18パター

ションボリ

後半は慎重に行き、何とかかんとか

寄せワンを拾い、43 14でした。

{7D159265-21D3-44EE-9661-65D99903091A}

来週は超久しぶりな取手国際GCです。

青木コースを堪能してきます。