天気も良く、爽やかなラウンドでしたが

スコアはいつも通り………

OUTダボ4つ ボギー5つ 49 17パター

ションボリ

いつもより力が入ったのか、左巻き球の連続でどうにもなりませんでした。



ソーメンを大盛りにしたら、特盛りで出て来ました。

後半はやや持ち直したものの、スタートホールで曲げすぎて……

トリプル1つ ボギー5つ 44 18パター

93 35で終了しました。


ものすごい風でした。

時折10mを越す剛風。

ダボ1 トリプル1 47 13パター

スタートから100分快適なラウンドでした。

前も後ろも付かず離れず(^^)


ランチは混んでて60分



後半はバーディ1 ダボ2 

45 15パター

92 28パターは、悔しいけど実力。

次は………
 
いやぁ、暑く長いハーフでした。
 
昭和の森は初めてお邪魔しましたが、時間がかかり過ぎでした。
 
スタートから20分遅れていて、前は大先輩3名その前は学生選手権の
タグをぶら下げた2名とおばあちゃんかな?
 
嫌な予感満載。

 

 

 
 
前半3オーバー(par37)40 15パター
 
3時間です。
 
久しぶりの30台かと思いましたが、そうは行きませんでした。
 
グリーンはベントでしたが、転がりは素直な感じでした。
 
久しぶりに、自分のマーク以外に5つはマークを治しながらのゲーム。
 
そしてランチは90分ガーン     長かった
 
いつも40分-50分ですから………

 

 

 

 

 

後半は、8オーバー(Par35)15パター
 
ダボ1つ
 
まっ、いつも通りのスコアでしたが
 
もう少し何とかしたかったです。
 
明日は久しぶりに、k大将と中山ccです。
 
すいすぃっと、回りたいものです。
 



大渋滞の予感……

昭島市は暑いです😵

倒れないよう、行って参ります。

今日から夏休みです。

 

風がなく、蒸し暑いですが早ーいカートで快適でした。

 

基本的に歩きラウンドが好きですが、こんな陽気はカートが良いですね。

 
今日はショットが左巻きな竜巻ボールばかりで良いとこなし。
 
 
 
 

 

 

 
アプローチもあんな事こんな事で、OUT48 16パター
 
昼は細巻きをいただきました。

 

 
後半も竜巻が止まらず、47 17の95 33パターでションボリ・・・
 
コースの状態は最高ですが、ラフが厳しくへっぽこにはきつかった。
 
帰り道は雷雨がひどかったです。
 
そーそー!y橋さんがとうとう中山CC入りを決めました♪
 
今後もよろしくお願いいたします。