何だか久しぶりな、中山CCでした。

 

 
y橋さんと2人でしたが、お姉さま2人とのペアリングでした。
 
スタートは早められて、7:46・・・・はやっ
 
すべてを改造中の僕は、曲がっても飛ばなくても腐らず
 
前進あるのみ。
 
前半トリプル1、ダボ4つ、ボギー4つ 19パター
 
ご迷惑をお掛けしてすみません。
 
グリーン周りのターフが濡れていて、僕にはうまく打てませんでした。
 
課題の上下動は、まずまずだった気がします。
 
後半はパー3つ、ボギー4つ、ダボ2つ 15パター
 
スコアは悪いですが、少し前進した気がします。
 
スイングについては、上手に表現できませんが
 
僕にとってとても窮屈なのですが、何とか頑張ってものにしたいと思います。
 
 
 
さぁ、これから祐天寺『忠弥』です。
 
 
 
 
今日も雨上がりの空です。

 

 

 

久しぶりのコンペでした。

 

 
ラウンドも久しぶりでしたが、テーマは頭を動かさない‼︎
 
されど相変わらずティショット当たらず。
 
アプローチとパターでごまかしのゲーム
 
43 13ダボ2つボギー3つ
 
後半は何もかも悪く、51 18パター
 
ションボリ
 
何かを変えないとダメなようで、重症から軽症位になりたいと思った11月19日でした。
 
 

 

 

 

雨上がりの中山CCでした。

 

 
前半51 16パター
 
FWから+4とか色々………
 
ステーキランチはまずまずでした。
 
後半は46 18パターとしょんぼりゴルフ。
 
以前からお世話になっている、加賀屋ゴルフご縁のオージーのメルウェイさん(+ハンディ)が
 
今は日本にいらして、あまりに状態は良くないのを、不憫に思ってちょっと見てみようか?
 
という事で、ラウンド後に碑文谷で1時間ほど見ていただきました!
 
7I 9I  ドライバーと見ていただきました。
 
ビデオを見てびっくり!するほどの酷いスイング。。。今更ですが
 
今注意することは1つ。
 
縦の動き、どうしても上下に動くので、安定しない。
 
この次もその次もあるようで ((笑)
 
良くなるのも、変わらないのも自分次第なのは理解していますが
 
忌憚ない指摘をいただき、落ち込みますがこれも実力。
 
『気楽にやりましょう』
 
のお声に、ほっとしながらも出来るのか不安でございます。
 
 

 

 
朝は寒かったですが、途中からは半袖でのラウンド。
 
今月は中山CC始まって以来の大盛況との事ですが、
 
キャディさんたちは、休みが取れず疲労困憊の様子でした。
 
でーも、今日のKさんは疲れも見せず、元気いっぱいで私も元気をいただきました。
 
スコアなどどうでも良いですが、相変わらずティショットが安定せず
 
皆さんにご迷惑をお掛けしました。🙇
 
OUTから49 16 ダボばかり
50切るのがやっと
 
昼は細巻きセット。
 
後半も変わらず、47 18パター
 
もはやドライバーのせいではないと気付いた10月29日