スタートこそ小雨交じりでしたが、


合羽も傘もいらずのラウンドでした。


No1 △ 2左ラフからチョロ
No2 - 2
No3 - 2 FW バーディーパットは掠るもくるりん
No4 - 2
No5 □ 2 FWから簡単なアプローチがトップでしょんぼり
No6 3 2 左林からラフからのアプが大きくオーバー
No7 △ 3 右の林からチョンだし、3打目乗せるも1mが入らず
No8 □ 2 左OB 4打目乗せて1m入らず
No9 ○ 1 FWからPSで2歩 

44 17 ラフからのアプローチが難しかったです。
ランチは70分、少し酔っ払いました(--

No10 △ 2 左ラフ 3打目アプローチがショボショボ
No11 □ 2 左ラフ 出ず、よらず 素ダボ
No12 - 2 FW
No13 - 2 FW
No14 - 2 FW 2歩のバーディーパット入らず・・・
No15 - 2 右ラフも上手く乗せました。
No16 - 1 グリーンこぼすも3歩が入ります。
No17 - 1 右にすっ飛ばすも8Iで刻んで2歩、しっかり打つ
No18 △ 1 簡単なアプローチが乗らず、打ち直しが1mやっとのボギー

40 14

84 31 

久しぶりの80代前半で、嬉しかったですが

アプローチが下手で・・・

Kさんには、すべて持っていかれてがっかりですが

今の僕では精一杯のラウンドでした。

次回は苦手なセゴビアイン千代田のコンペです。

Kさんだけには負けたくないなぁ~