今日のラウンドの振り返り…
先週と身も心は変わっていないのに、心構えが違うのか?
No1 500y
ティーショット左バンカーの先、今までなら迷わず4Iを持つところ
どうせ2回で乗らないし3回(4回でも良し)ですから
6Iで適当に打つ!70yをPSで打つ5mにつく、惜しくも入らずパー
No2 178y
強風で7I打つ(初めてです)左にはずすも9Iで1m パー
No3 328y
強烈なあげ。ティーショットはまずまずも飛んでません。
セカンドPSで低めに打つもカラーに。パターで寄せてパー
-----------------------------------
ここまで出来すぎですが、風が強く無理せず
パーが取れていても、1ホールごとにリセット・リセットとスコアカードに書きました。
先週はボギー・ダボと来て、取り消そうとしてどつぼにはまっていました。
パーも狙って取れないくせに、狙う・よしんばバーディーなんて無理ですよね。
ずーっとこんな感じで、ボギーが続いても
こんなもんだから!良いの良いの、と静かにGOLF出来ました。
トータル41 14パター ダボなし
後半も、同じような気持ちでプレイでき
42 15パター ダボなし
下手くそな僕にしては、よーく出来ました、なラウンドでした。
でも、お代わりハーフは・・・
ちゃぁんと、狙っては曲げ
入れに行っては外し
いつものスコアでした。
きっと上級者は、しっかりパーを取る!
狙ってパーを取る!
バーディチャンスは逃さないんでしょうね。
僕のような下手くそは、ボギーに拘る。
レッドホイル鈴木伸也さんが言うように
オールボギーの90回はある意味素晴らしいんだよ!
ボギーやダボは消せないし、変わりもしないけど
次のホールは、自分次第で可能性はある!
ここに何かがあるんだと思った5/12でした。
伸也良い事言うなぁ♪
今後もがんばります。
先週と身も心は変わっていないのに、心構えが違うのか?
No1 500y
ティーショット左バンカーの先、今までなら迷わず4Iを持つところ
どうせ2回で乗らないし3回(4回でも良し)ですから
6Iで適当に打つ!70yをPSで打つ5mにつく、惜しくも入らずパー
No2 178y
強風で7I打つ(初めてです)左にはずすも9Iで1m パー
No3 328y
強烈なあげ。ティーショットはまずまずも飛んでません。
セカンドPSで低めに打つもカラーに。パターで寄せてパー
-----------------------------------
ここまで出来すぎですが、風が強く無理せず
パーが取れていても、1ホールごとにリセット・リセットとスコアカードに書きました。
先週はボギー・ダボと来て、取り消そうとしてどつぼにはまっていました。
パーも狙って取れないくせに、狙う・よしんばバーディーなんて無理ですよね。
ずーっとこんな感じで、ボギーが続いても
こんなもんだから!良いの良いの、と静かにGOLF出来ました。
トータル41 14パター ダボなし
後半も、同じような気持ちでプレイでき
42 15パター ダボなし
下手くそな僕にしては、よーく出来ました、なラウンドでした。
でも、お代わりハーフは・・・
ちゃぁんと、狙っては曲げ
入れに行っては外し
いつものスコアでした。
きっと上級者は、しっかりパーを取る!
狙ってパーを取る!
バーディチャンスは逃さないんでしょうね。
僕のような下手くそは、ボギーに拘る。
レッドホイル鈴木伸也さんが言うように
オールボギーの90回はある意味素晴らしいんだよ!
ボギーやダボは消せないし、変わりもしないけど
次のホールは、自分次第で可能性はある!
ここに何かがあるんだと思った5/12でした。
伸也良い事言うなぁ♪
今後もがんばります。