
13番から368y
下半身の意識が無く、右にすっ飛ばしOB・・・
打ち直しは真っ直ぐFW、PWは大きく奥のバンカー
SWは綺麗に打ったけど、くだりで転がり6m
ファーストパットは惜しくも入らずトリプル

335y
アダムスでも良かったですが、自信が無くドラで打つ
右ラフもまずまず、PSは薄くて手前に
カラーからの10mは大きく2mの下りを残す
沈めてボギー
511y
ドライバーはまずまず、やっぱりアダムスは自信が無く5Iで打つ
チョロって100y、3打目7Iは引っ掛けてこぼす
9Iは3mに、ヤマをかけすぎてカップを過ぎるボギー
157y
7Iで打つ!少し右のラフ
PSはばっちりながらも2m
カップをなめてくるりん、ボギー
365y
この辺から下半身の意識が無くなってる?
ドライバーは気持ちよく振るもなんとなく真っ直ぐ
9Iを打つもまたも擦って届かず
も一度9Iで転がす、3mはかすらずボギー
508y
ドライバーは引っ掛けて左ラフに(やっぱり下半身が緩んでる)
セカンド5IがGood!3打目ライが悪く???
5Iで低いイメージがまずまず、4打目PSがダフって辛うじて乗る
上りの20mを馬鹿なパターで4回トリプル がくっ
46回 17パット
712は僕にも寛容で、下手糞ながらも何とかカントカなりました。
しかし、頭が悪いので長いパターが駄目です。
休憩45分
ランチはチャンポンを食べ、後半に備える
494y
ドライバーは目の醒めるような球で真っ直ぐ
よーしと意気込んだ、初打ちのアダムスはチョロって80y…
3打目5Iは花道に、打ち上げのPSは大きく3m
下りスラはかするも入らずボギー
404y
ドライバーは引っかかりラフ、前下がり
5Iは右目に打つ、まぁまぁ
9Iの転がしは3m、ゆるいフックラインを慎重に打ちパー
361y
ドライバーは真っ直ぐ!
セカンド9Iは引っ掛けてこぼす
9Iで転がす、1mを沈めてパー ナイス♪
185y
打ち下ろしていて、6IでGrとGrの間に打つ
カラーから7mフック!力みすぎて3m大きく打つ
2回でボギー
332y
ドライバーは引っ掛けてOB
打ち直しは真っ直ぐ、4打め8Iで打つ。
ピンをかすめて2mに、くだりをしっかり打ちナイスなボギー
368y
コースHD1のややこしいホール
ドライバーはFWキープ、セカンド8Iでかじりつく
あげていたので、7Iでも良かったのにね
3パットのボギー
337y
右ドックの打ち上げ
ドライバーは真っ直ぐ!セカンドPWでかじりつき
またの3回でボギー アホです
147y
8Iで打つも右にそらす
PSの30yがドンピシャの1m パー
500y
ドライバーは力んでチョロ

セカンドアダムスががんばる!3打目池を逃げ5Iで適当に打つ
4打目PWが大きくオーバー…
9Iの寄せもしょぼく2回でダボ とほほ
43回 16パター
下半身に注意をしたラウンドでしたが、気を抜く?と
緩んでしまいいつもと同じでしたが
アイアンが初めて、実践投入したにしては上出来でした。
もちろんパターも要所で締めてくれました。
凄い男との勝負も、なんとなく勝たせていただき◎でした。
もう少し頑張らないと、レッドホイルの逆宣伝になっちゃうし
伸也さん、もちょっと待ってね♪
後半は風も強く、最後は雨もあったのに、後半が良いのにはあきれますね。
来週はコンペなので、もう少し良い所出せるようにします。