photo:01

西コースの、緊張感とちがう意味での緊張が続くラウンドでしたが


相変わらず、頭が悪い僕は空回りの連続で・・・


東のINをバックティーから、風が強かったですがコースのコンディションが良く


キャディのA木さんも最高なパフォーマンスで、どうやったらそんなに叩く???


と言う中で、同業の集まりとは言え重鎮もいましたが、


笑いすぎて、お腹が捩れるラウンドでした…あんなこと、そんな事?


ボギー、パー、ボギー、バーディーなどと最高の立ち上がりから


ダボ・トリと簡単に崩れてしまう、弱弱しいGOLFでした(>_<)


ショットはそこそこで良いのに、肝心要のアプローチとパターで欲張り


49 15 でがっくり ラウンド120分



ランチは45分



日が出てきたら熱くて、本年1番の冷やし中華を食す!美味かった(^^



後半はダボ1個ですみ、44 15 合計93 30パターでした。



楽しいだけじゃなく、もう少しきりっとしなきゃ駄目だと感じた1日。



下手くそな僕の生命線の、アプローチとパターを考え直します!キッパリ

photo:02

それにしても、楽しい仲間とのラウンドはいつもとは違いますが


楽しすぎでした!スコアは関係ありません




来週は行けるのかな???



iPhoneからの投稿