昨日の極寒GOLFは、風が強かったですが
終わってみれば『いつも通り』
朝コースに着き、コースの様子を見て『わぉ』一面真っ白
打球場へは行かず、素振りとアプローチグリーン・練習リーンと行きましたが
練習グリーンは凍っていて、逆効果なので止めてゆったり素振りをしてました。
以下、どうでも良い振り返りです…
525y Par5 追い風参考 (すごい風)
ドライバーは軽いフックボールで左ラフ(ここまで飛ぶの?)
セカンド5Iはフェアウェイバンカーの左を狙うもこすって手前に落ちる・・・
100yダイレクトに落とせないので、9Iで手前から狙うけど左手前にこぼす
凍ってるグリーンにどう落とすか??
PWの転がしは完璧で20cm タップしてパー
392y Par4 まだまだ追い風
ドライバーは力んでチョロ ははは 120yくらいか
セカンド6Iでフェアウェイに戻す
こぼすと奥は即OBなので、120yをPWで低く出す!
グリーンの手前で寸止め、PWの転がしがナイスでやっとボギー
391y Par4 左からのアゲ?フォロー?
ドライバーはランで稼いで残り130y
セカンド8Iは右の松に少し掛かるけど気持ちよく振る!
巻き球で左にこぼす・・・
ココのグリーンは逆さのお椀で、どっちにも切れるんです。
PWの転がしはジャストで80cm慎重に入れてパー
この3ホールまでは出来すぎだったんですね!
364y Par4 右からのフォロー?アゲ??
誰のせいにもしません!でも、アホなボクは脳に入った情報で
何かがずれたんでしょう、おそらく、、、
このホールは、普通は右から行くんですが(真ん中に林)東13番ホール
この風と、今日の当たりなら林越えも?どお?
その通りです!左に引っ掛けて林のまた左でOB
打ち直しは右のラフ。。。
松の下を上手く抜き、FWの戻す、残り60y打ち上げ
グリーンの手前から、PWの転がしも下りを残す
トリプルのパットも掠っただけでまんまと8点ダブルパー
この後も、ダボを繰り返し ちゃんと51回
いつも通りなゴルフでした。
下手くそなくせに、出来もしないことを繰り返すアホなボクです。
ハーフ90分の快適なラウンドでしたが、詰まりそうなのでランチに・・・
長めに50分頂いて、芋焼酎のお湯割りを!
スタートホールも3オンするも3パットのボギー
ダボ1つ、パーが2つの44回
ただ、後半はパターが悪すぎて19パター
寄せるパターと狙うパターが
ゴッチャになっているという、さいてーなパターン。
前に日までは、謙虚なnomu3なんですけどね
コースに入ると、野獣のようになっちゃうんですね(- -)。。。...
今年もあと少しですが、年間平均スコアを90以下にしたかったけど
そうも行かない2012年でした。(charさんご指摘ありがとうございます)
今は近づけませんが、もう少しだけでも近づけるように頑張りますよ♪
charさん(^ ^;