この日付いたキャディさんは若いMちゃん、いろいろ話しをしていたら
富士通レディースで優勝した成田美寿々サンの後輩で
一緒のスクール生だそうです!プロを目指しているとの事
頑張って欲しいものです。
と言うことで、1.5Rかな?的な流れの中、再度東のOUTからです。
(画像はNo10です)
今度こそはしぶとく行こうと思いつつ
No1 505y Par5 - 2パター
No2 186y Par3 △ 1
No3 352y Par4 △ 2
No4 420y Par4 △ 1
No5 385y Par4 □ 1
No6 186y Par3 △ 2
No7 370y Par4 □ 2
No8 401y Par4 - 1
No9 541y Par5 - 2
計3346y 44 14 スコアは一緒でしたが、半歩前進かナ
No10 525y Par5 △ 2
No11 392y Par4 △ 2
No12 391y Par4 △ 2
No13 364y Par4 △ 1
No14 199y Par3 △ 1
No15 530y Par5 △ 2
No16 168y Par3 - 1
No17 375y Par4 - 1
No18 438y Par4 - 1 このパーは嬉しかったです♪
3382y 42 13
86 27パター とにかく、パターに救われた2ラウンド目でしたが
痺れるパーパットやボギーパットが多く
いや、ダボも多いです…
しかし、2ラウンドの最後のハーフが一番スコアがいいとは
いかに余計な力が、要らないかが解った1日でした。
Y橋さん、K瀧会長ありがとうございました。
またご指導のほどよろしくお願いいたします。
プロを目指している、キャディさんの話はどうしましょ???
この話は・・・
そのうちしましょう
Android携帯からの投稿