yさんkさんとスタートでしたが、ソコに70歳をオーバーした
kさん(2ラウンドクラブ会長)が合流して、正に正統な2ラウンドかぁ?と、
行きそうでしたが、95分のハーフ終了後何処にもスルーでいけず
まずは40分の休憩!まだランチは時間が掛かりそうなので
モーニングかハーフランチで、ボチボチと世間話などをする。
内容は?と言うと、ボギ・パー・バーディといくも
NO4 192y パー3で、右にすっ飛ばし、OBかと思いきや。
ラッキーにも、松で救われる!!!しかしここからいい気になり
8点 ばーか、であります。48回 倒れそうでした。
久しぶりに、I505を持って来ましたがHOGANと比べても遜色なし!
後半のNO10からも、パーボギーを繰り返すも
粘れずトリプル2回で、47回で白旗を振りまくりました。
エキストラのNo1からも、弱弱しく46回とがっくり
少し詰まったので、ハウスに戻った時間が2:40・・・
残念・2:30までに戻れれば、2ラウンドにいけたんですがね~
ただ、テーマとして思っていた事が出来たのと
会長のゴルフを見て、あらためてスコアって飛距離じゃないし
パーオンじゃないし、でもスコアは83回って素晴らしい
70過ぎてGOLFできて、BTから回って楽しく笑顔で80台って凄い!
こういう先輩なりたいと思います。
無理かなぁ
本日はアプローチがグダグダでした
もちろん、それだけではありませんけどね…