今日も暑い1日でした。



皆さんは、体験された事があるかもしれませんが


今週のラウンドでは、僕は初めての珍しい事がありました。


西コース 高麗 IN BT 8:00スタートでKさんと2サム


少し風がありましたが、とても暑くてフェアウェイの球があっても


林の木陰を探しながら、遠回りしながら歩いていました。


90分でハーフ終了しましたが、スルーだと追いつきそうなので、休憩40分


まだ朝定食しかない時間でしたが、ソコは何とかカンとか通常のランチメニューを…


スタッフ 『お一人組み合わせでよろしいですか?』


nomu3『おっけいですよ~~』


ここまではよくある話ですが、ここからがお初の出来事です。


もちろん1.5R行く予定だったんですが、OUTを3人で80分




9番のティグランドで、Kさんが今日はここで止めとくから  っと


KZさんは行きたそうだから、行ってください!サウナでのんびりしてますからと



途中参加のKZさんは、まだハーフなので


KZさん『nomu3行きますよね???』


nomu3『…も、も、勿論行きますよ』


何だか一瞬どうしようかなと思いましたが、まっいいっかーてなもんです。


KZさん『カレー食ってくるから15分待って~』


nomu3『了解です、アプローチで遊んでますからごゆっくり!』



ところが待っている間に、他のキャディさんが〇〇さんが来ないと大騒ぎをしています。




いやぁな予感…


またもや、西コース INを


前は空いているも、セカンド地点にあるって居ると


9番のグリーン周りに居たKさん(2ラウンドクラブ会長)が


Kさん『KZさん!nさん!何ラウンド目?次も行くでしょう?』


っと、と言うか『何ラウンド目?って』おかしくないですか  (笑


簡単に説明をしたところ・・・


Kさん『今すぐホールアウトするから、待っててよ。こちらの方はお帰りなんだよ』


何と10mはあっただろう、ファーストパットをねじ込み雄たけびを上げながら


バックを積み替え、ご一緒しました。


ソコからもさすが、震災の日にもラウンドしていて、地震後も最後まで


ラウンドしていたお二人です、スピーディかつ楽しい会話で


スイスイラウンドでしたが…


14番でさっき、いらっしゃらなかった2サムの先輩に追いつく


15番の御茶屋で先に行かしてくれると思いきや


そうは行かずに、あと4つだからね~~


と、言いながら待ち待ちの120分


ホールアウト後は、勿論行くよね~っと挨拶言葉を頂きましたが


今日は最初のKさんが待っているのでごめんなさい  と


会長は2ラウンド目、KZさんは1.5R目ですがその後はどうなったか???


今度お会いしたときに聞いてみよう



しっかし、GOLFが大好きなメンバーばかりの取手国際はいつでも楽しい!