西IN 10番 614y
ドラは真っ直ぐも飛ばず、セカンドウッドに自信がなく5鉄で打つ
サードも5鉄で80y残す、得意な距離で大シャンク…
18番のティーングランドの先、次もシャンクでバタバタの10点
11番 150Y 理事長杯で4回ティショットを打ったホール
7鉄を軽く振りぬくと、ピンハイ3m
下りフックは、カップを舐めながら1m横にしっかり打ってパー
12番 357y ドラは引っ掛け気味で左のラフ
9鉄は20y届かず、簡単なアプローチは1ピン残す。
しっかり打つも、またまた舐めてボギー
13番 392y ドラはすっぽ抜けて右の林の入り口
6鉄の低い球は、左のラフへ3打目のPWは奥にこぼす…
8鉄の転がしは最高で、カップを舐めて30cm、OKのボギー
14番 505y ドライバーは真っ直ぐ、セカンド4鉄はシャンクで右へ
8鉄で70y付近に戻す、AWのアプは少しこぼす、パターで寄せてボギー
15番 342y ドラは真っ直ぐも右のラフ
PWは大きくオーバー…、AWの転がしがワンクッションでバッチリで1m
しっかり打ってナイスなパー
16番 407y 今日は少し前のティ 360y位か
ドラはコスリ気味で右のラフ、打ち上げを8鉄で打つも届かず
AWの寄せは50cmでパー
17番 236y
ウッドに自信がなく、4鉄で打つ。
ピンは奥で50Y位、AWのアプローチが冴えて1mぎりぎりのパー
18番 463yパー4 ドラは右のすっぽ抜け暫定球を打つ、
2球目も同じような球で右へ、1球目は松に喰われたもよう…
4打目を5Wで打つもチョロっと100y前進…
5打目7鉄は会心の当たりだけど届かず
AWで寄せて痛恨のトリプル
----------反省----------
47ストローク アプローチで救われたハーフでした。
最初のシャンクは想定外でしたが、
少しづつだけど、兆しは出てきたのかな?
西OUT 1番530Y
ドラは真っ直ぐナイスな弾道、ココも4鉄で軽めに打つ
9鉄は捲き球で左にこぼす、AWのアプが決まり凌いだパー
2番 390y
ドラは低い球で右のラフ…ヤバイ予感
セカンドは谷の下を目掛けて8鉄でそこら辺に打つ
AWは寄らずにボギー、このホールのグリーンは難しい
3番 320y
ドラは最高の地点にGO~。セカンド松に掛からないように
AWで低いイメージで打つと、スピンが効いて2mにつく
スライスラインを上手く打ちナイスなバーディ!
4番 165y
6鉄で打つが右のバンカーの脇
難しいアプは、SWでフワッと上げるが寄らずボギー
5番 439y 長いミドル
ドラがチーピンで左の林の出口と言うか入り口に?
5鉄で引っ掛けて残り80yへ、AWはラフに食われて届かず
なんて事無く素ダボ…
6番 387y ココもちょっとティが前
ドラは真っ直ぐ右のラフ???
松が掛かるので8鉄の低い球、上手く転がったがオーバー…
SWの寄せは4m。2回でボギーを拾う
7番 163y ココもティが前
7鉄はドンピシャだけど、ピン横3m
慎重にラインを読むが、打ち切れずパー
8番 395y
ドラはまたも右に吹かして林田さん
セカンドは7鉄で出すだけ、も一度7鉄を打つが捲き球で左に…
AWで低めに出すが寄せきれずダボ ガクッ
9番 496y 短いロング
ドラは真っ直ぐだけど飛んでいない、セカンド欲張らず6鉄で打つ
9鉄はダフリ気味で届かず、このホールパーなら久しぶりの80台だが…
簡単なアプをしっかり撃てずワンピンに、
しっかり打つが、カップに嫌われクルリンと舐める
ボギーで43回
----------反省----------
何とか90を切りたかったぁ~
ココ最近のティアップした球でも、上がらないのは1度だけだった。
何とか復調の兆しが出てきたのか?
後半のラウンドも慎重に行こうとビールも控え目に…
ココから40分の休憩後、お代わりハーフに向かうのですが
約1名のお客様が、1.5Rの歩きも未体験との事で…
かなりお疲れの様子でしたが
続く