取手国際の紹介をして見ます。
画像は取手のHPから拝借しました。
東15番 左曲がりのパー5です。
キャディのKさんから頂いた測量図を見ると
ティグランドからは打ち上げていますが、180y地点からは下がっています。
しかし、見た目は打ち上げているのでついつい力が入っちゃうんですね。
それもかなり右目に打たないと、グリーンはおろか左の林しか見えない
セカンド地点からは、林があり7I・8Iで刻めば楽なんですが
ついウッド持って、ダボになるホールです。
勿論、右にもOBがあり、やっちゃってから反省する事になるんですけどね~
特にこの高麗グリーンは、3段になっていて安易な寄せは
直ぐに3パンチの洗礼が待っています。
(ベントGrも段グリーンですが、大きくて左はずっとOB)
でもね、この次のホールが難関なんですね。
いつも、懸命な努力でメンテは言う事なし!
ほんとにありがとうございます。
そのうち、つづく