久しぶりのホームの試合に来ました!相変わらず全員のスタッフの

気持ちの良い挨拶に迎えられ、爽やかな朝に輪が掛かります音譜


本日の試合は実力AクラスのHさん・シングルのWさん・AクラスのSさんと

上級者の方々のラウンドは、緊張しますが学ぶ事が多くてGoodです。


最近のラウンドは、本当に当たらないので皆さんに迷惑掛けなきゃ良いけど…


東No10から

ドラは力ない弾で左バンカーの横のFW、ウッドを打つ自信が無く5Iで適当に打つ

右サイドのバンカー逃げすぎて大きく左のFWへ、7Iの当たりは薄く30y残る

AWは大きく跳ねて奥のカラーむっ下りをパターで上手く寄せて1m、1回でボギー

No11 379y

ドラは飛ばないがFW真ん中へ、軽い左足上がりを8Iで打つアップ

なんと、怒トップで花道へ・・・・・・・・・・・・・・・・・

そのまま転がりピン手前5mにつける。カッコ悪

2回で不細工だけど何とかパー(叫び

No12 385y

少し風が出てきて嫌な感じです。ドラはまたも力なくFWをコロコロと……

8Iは珍しく当たるもGr左のラフ、25yをAかPで悩むがPWで打つが10y残す  

何とか2回でボギーですんだ  ほっ

No13 347y

ドラはショボいがFW(ここのとこ、いつもこうだ)左足下がりをPWで打つ

難しいライだが薄くて手前に、ピンまで20yをPWで打つが寄らずに3m

上りフックは入る気配も見せず2回でボギー

No14 212y

今日はやや手前のティーから、ウッドで打ちたくないがあげてるし・・・

かっこ悪いし、っで5Wで打つも引っ掛けて高麗GRの左バンカー

50yのバンカーショットは乗っただけ10m、何とか2回でボギー

No15 535y

左は絶対駄目な左曲がりの短いロング、ドラは逃げすぎて右の林

7IでFWに出すだけが、打ちすぎて狙えない位置に (参った)

上は僕には狙えないので、5Iで低くフックを願うが、真っ直ぐ右バンカーのふちシラー

30yのラフのアプローチはSWで打つ!寄せきれず5m  う~~~ん

上り真っ直ぐを打ったら入ってしまうえっ ラッキー

N016 162y

風が強いが、回っていて読めない…と言うか届くはず無いのにね

ココが、下手くその思い違いなんですね~

6Iで打つが届くはずも無く、左バンカーの手前に止まる天使

30y打ち上げをSWで上手く打つ、2mを慎重に入れてパーニコニコ

N017 373y

ますます風が強くなってきて、肌をさらしている所は痛いくらいです

ドラは狙い通り低く真っ直ぐFW、PWで打てば良いのに7Iで打つが

見事に林に掛かり前に打てず、8IでFWに戻すが70y残す

なんて事無いAWはショボくてカラー手前5yに、も一度AWで転がして

1mに、コレをまんまと外してトリプル   ガクッ

N018 395y 今日はちょいと手前から

ドラは久しぶりに良い当たりでやっと皆さんと同じところ辺虹

右は嫌なので左狙い、メチャアゲなので6Iで打つも手前バンカー

上手く打つが5m残る、かすらず2回でボギー


45S 15P

----------反省----------

ショットが下手でアプローチとパターが生命線なのに

狙いにいってオーバーやチョロッたりと相変わらずだった。

それに引き換え、Hさんのプレー振りや切れの良いショット!

Sさんのボールが可哀想な位のアゲインストを劈くショット!

Wさんのステディなプレーや曲がらないショット!

寒いのが嫌いなだけじゃないな~、きっと…たぶん…

こんな苦行みたいなコンディションで僕はいつもどおりのスコアでしたが

取手のゴルフはホントに楽しい(^人^)


皆さん上手になられているのに、僕はいつまでも駄目な奴です。

見捨てないでくださいね注意


ちなみにうちの倅が、TKGのタグを見て

倅---『お父さん、何で卵掛けご飯って下げてるの?』

っていってました…

グーかる~く、拳骨しておきました。


たぶん続く…