以前は”FBZ ”という工房でメンテナンスをしていた鈴木伸也さんにクラブをいじってもらって1年。

今はレッドホイルという店を、南篠崎町で営業されています。


元々は、パターがさびたので直しに出そうと思っていたところ

教わっているプロにここに持って行って見たらとい言われたことが始まりでした。


とにかくゴルフが好きで、クラブが好きで、パターの話もそこそこに

約2時間ほんとにクラブの話であっという間でした。


何度か通ううちに、関東のトップアマと言うか全国クラスの方がいらしていたりと

もちろんプロも来ていますが、驚いたのはメーカーの方々も話を聞きに来ていて驚きました。


パターの再生から始まりアイアンの挿し直しをして、自分の中ではゴルフが変わり

何と今年の理事長杯では、9 位で予選を通過しました。もちろんBクラスですが…


鈴木伸也さんにクラブを弄って貰う様になってから、クラブを換える気がしません。
賛否はあると思いますが、シャフトの向きを挿し直すだけで?と言う位、何しろ気持ち良い!違和感が無い!


もう少し結果もついてくると良いのですけどね


この辺の話は、またゆっくりと