見直し | 雷斗の軌跡

雷斗の軌跡

遊戯王をメインにわさわさいろいろ
書いてゆく予定なり

昨日アメニティードリームで大会
三回やって三回旋風BFだったのだが
二回目のデュエルはプレミは大きかった
二回目の相手は旋風→櫃のスイッチ
ぶっちゃけサイドinしたものは役立たず
そのデュエルの二回目でのプレミについて

相手
なにもなし
ハンド4内一枚ダムド櫃により次寒波
墓地闇1

こちら
ハンド シロッコ2 奈落 ハリケーん
墓地シュラ
旋風置いてあるほかはなし
お互い8000

このときに自分はこのターンで決着つけるかトリシュ並べるくらいしか勝ち筋がなかった
だけどこのターンに決着は無理
とわかってたにもかかわらず
シロッコ→ブラストをした
ここまではいい
なぜかブラスト出して攻めようとした
ここではゲイルを持ってきてスタダ出すかブラストは温存するべきだった
相手ターン
寒波→ブリ→ブラスト特殊→アームズ→ダムド→旋風以外全部壊され→攻撃貰う
返しに引いたのはブリおっ?と
思ったが寒波により旋風は使えない
ブリ→シュラ→ブリュ出してバウンスする
返しにシュラカルート
やられシューリョー
ブラストを残してダムドの返しにシロッコブラストでダムド突破
返しにシロッコブラストやられ
ブリ→ブリュが多分正解だった
あと奈落一ターン前に引きたかった
寒波の前に引いても意味ねぇw
寒波ダムドわかってたから溜め込み
するべきだった
出してもアド消費するだけ
櫃BFの戦い方を覚えた
つまり次は勝つる

次の旋風は自分引き強い→相手引き強い
で三戦目
あぁ初手モン5枚か
伏せはサイクしかないのか…
ワンショット狙いに行くも
いつになってもブリゲイル引けずに
ワンショットの役者が揃わない
ゴトバをうまく引けずやっと引いたら
スタロ貰った
スタロ貰ったとき勝った記憶がない
かといって自分が使うとサイクに割られ意味をなさない

とりま
デルタ、スタロのoutは確定
もっかい構築考える

次は墓地BFを完成させていきたい
と同時にガエル帝を作りたくなった
ヴェーラー安いしwww
あー雪男ないや