今日の山梨県、過去最多記録を倍以上更新する370オミクロン以上だとニュース速報が流れました!(笑)
昨日まではまん防要請を頑なに固持していた長崎山梨県知事が、どんな決断を下すのか?(笑)
さて、バカ知事が、まん防要請を頑なに固持している理由として、飲食店規制には効果が無いとの知ったかぶりする専門家と呼ばれるバカどもの主張を鵜呑みにしている事が考えられます♪てか、それしか理由は無いと断言します!((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
山梨県、山梨グリーンゾーン認証制度ってのがありまして、2年前からあっしのお店もグリーンゾーン認証施設になってます!
しかし、この制度、山梨独自の制度ではなく、2年前の春に厚生労働省が発表した飲食店のガイドラインをマルパクした穴だらけの制度なのですよ♪((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
昨年、新基準になり、2年前よりは少しはマシになりましたが、現在のオミクロンパニックにおいては効果は限定的になってます!あっしのお店以外は!((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
その理由は、山梨県庁グリーンゾーン推進課の痴呆公務員、飲食店経営者に絶望的なくらい公衆衛生の知識が無いからDEATH!(笑)
バカ知事、もっと検証しなさいって!(笑)
オミクロン様、ちょいと変異したみたいで、感染力2倍にパワーアップしたそうです!(笑)
そんな山梨、2月から山梨独自のゴートゥイートが始まります!大丈夫なのか?
あっ!あっしのお店も指定飲食店ですよ♪
でも、あっしのお店以外はオススメしませんから!(笑)
2年前からキャパニブイチ営業やってますが、更にニブイチにする時になりました!
パンデミックはまだまだ続きます!
基本的な対策は実行すべきですよ♪
⊂( ・ω・)⊃ブーン