定魂・さだたま

定魂・さだたま

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!

3日前の金曜日未明、テレビ山梨のツイッターで、山梨県庁知事部局の職員7名がコロナ感染したとツイートされました。


そこで、本日朝、その件についての真意を確認する為に山梨県庁に電話で問い合わせをしたのですが、担当職員につながるまで、5分、待ち受けメロディーを聞かされたあげく、明確な回答をもらえませんでした!(笑)


そして、テレビ山梨ホームページを確認すると、6人がクラスター感染したと山梨県庁から公式発表があったとの事、そこには、設備、職員の行動には一切問題は無いって断言する山梨県庁の発表も報道されてました。


そして、午後にテレビ山梨報道部に電話で問い合わせたのですが、山梨県庁は、初めはクラスターかどうかはわからないとの見解で、テレビ山梨記者との数度に渡る押し問答の結果、ようやくクラスターだと認めたそうです!


そして、山梨県庁の公式発表で、山梨県庁職員6人のクラスターが発生したと発表したそうですが、実は、山梨県庁、違う部署で職員が1人感染したのですが、そちらは隠蔽されたそうです!(笑)


テレビ山梨報道部との電話直後に再び山梨県庁に問い合わせ電話をしたのですが、電話交換手の女性職員、山梨県庁内でクラスターが発生した事を知らされてませんでした!((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ


そして、再び担当職員に繋がるまで数分たらい回しされた後、ようやく担当職員に繋がりました!



あっしは、設備、職員の行動には一切問題は無いと断言してますが、何でクラスターが発生したのですか?と、ドストレートな質問をしたら、それはわからないって予想通りの回答を賜りました!((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ


危機感、危機管理能力を一切持ち合わせていない山梨県庁が、山梨県の感染爆発を収める事は不可能だと判断したあっしは、今後、山梨県内で感染爆発が発生しない具体的な手法を教えてあげましたが、それが実行される事は無いと断言します!(笑)


もう2年、山梨県庁に具体的対策を何十回と教えてあげてますが、何1つ山梨県庁は実行してませんから!((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ


それでもあっしは糠に釘を打ち続けますよ♪


現在の状況は、仕組まれた出来事では無く、危機感、危機管理能力を持たない政治家、行政職員が招いた人災だと断言します!(笑)


行政の発表を鵜呑みにすると、とんでもない事態に巻き込まれるかも?


自身の生命は、自身で守ってくださいね♪




⊂( ・ω・)⊃ブーン