聖の青春 | 単独登山ライダー NOM

単独登山ライダー NOM

登山
キャンプ
ツーリング
ランニング
モーニングルーティン

充実したライフスタイルを。




見てきました。

将棋の本当の話。
将棋は知らないので、こんな人が地元広島の府中に居た事も知らず。


小さい頃から病弱で、入院中に父から貰った将棋のセットがキッカケでプロまでに

将棋と少女マンガ以外は無頓着で、部屋はぐちゃぐちゃ、人付きあいは本音で怒らす事ばかり。

羽生に負けると、介助が必要な体なのに一人で東京に上京

ただただ将棋に打ち込む

なぜこんなに将棋に打ち込むのか?

何もかも 好みの違う羽生と同じ答

負けたくないから




勝つためじゃなく、負けたくないから。

あぁ、分かったような分からないような、、、
一生懸命生きてる人にしか 分からないかもしれない。


映画はとても静かで、ポップコーンを食べる音さえ耳障りな
そんな雰囲気さえ、将棋の世界観なのかな?

人生を何かに打ち込む!
お金の価値観ではない

死んで行くものにこんなものなど意味ないんだよ!!とお札を破り捨てるシーンは、勿体無いようで、本当に短い命なんだと、思わされるシーン

本当の人生の価値を考えさせられる映画だったね