道の駅 サザンセトとうわ | 単独登山ライダー NOM

単独登山ライダー NOM

登山
キャンプ
ツーリング
ランニング
モーニングルーティン

充実したライフスタイルを。

今日の道の駅スタンプラリーは、山口は大島の「サザンセトとうわ」です。

予定では、隣の上関の道の駅も行く予定でしたが、見事に寝坊。
こんな時は気分がノってないって事なんでしょね。

良い意味で丁度良く熱が冷めたのでしょう
(^.^)

つか、前日からモチベーション上がってなく、まだ走った事のないオレンジロードを走りたい気がなかったら、出てなかったぐらい。

モチベーションの上がらない理由は、ゴールデンウィークだからです。
いつもの、のんびりした平日の月曜とは違う雰囲気。。
観光名所近くは渋滞。

バイカーも。。ん?最近はバイカーよりチャリダーが見立つね。
流行ると おもろくないんだよね。。(;´д`)

その代わり、流行の去ったバイクが 今は良いね!

オレンジロードは初めて走ったけど、ここはオモロイ!!( ・∇・)
広域農道で、良い感じにワイディングが続き、良い感じの距離!
バイクブームが去ったのか?バイクの名所でしょうに、バイクとは1台すれ違ったぐらいかな?(^-^)
チャリにはちと辛そうだし。



大島の橋を渡って左。
5分ぐらいか?すぐに広域農道の標識。
オレンジロードとは書いてない





入ると オレンジロードの看板はあるけどね。

ほいで迷子に。。
2つ目のオレンジロードの看板を道なりに下ると、ぐるっと回ってもとの位置に帰るルート。
そこを行って狐に摘ままれた気分に。。
何で先に行ってるのに戻ってるんだ!?




ヤッホー!湖!\(^o^)/
と、湖を見たら間違いです。。(ーー;)
でも 良いもの見たわ




なんかおもろそーなのもあるし。( ☆∀☆)

あ、ここですでにスビードメータートラブル発生でメーター動かず。。
走りに支障ないので、続けますが、、以降イマイチ気分上がらず凹んだ

そして、反則のナビ登場f(^^;


来たルートを戻り、2つ目のオレンジロード看板まで。。
あぁ、、、ここかぁ。。
いきなり間違っとる。。
でも、ここからはもう道なりです。






ずっと山の峰づたいに走るので、景色も良いし、道も楽しい!o(^o^)o
…メータートラブルさえなければ。。


そして、道の駅サザンセトとうわ到着




出発が遅かったし、道にも迷ったので、3時になった。

道の駅のレストランも昼休憩ギリギリセーフだったが、終了メニューも多く、止めた。

確か、道の駅前に有名なお店があるんだったよな。。なんだっけ?




ここだ。たぶん。店名に記憶あり。

しかし、ずいぶん古いし高い割に高級感無し。


手書きだし。。


所持金2000円ギリギリ(*T^T)

でも、まぁ、入ってみるか。。

なんとなく嫌な予感。。

丼物が食べたかったのに、定食しかない

時間帯もあり、お客さんは居ない。。(~_~;)





ほいで店の店員の子供なのか?店の中を遊び回りうるさい。。
お茶はセルフなのか?出してくれない。。
おしぼりも出ない。。

が、頼んだ「ハゲDX定食1800円」は豪華た!(о´∀`о)



確かに新鮮!

食べごたえも十分!

人気なのも分かる!

…が、貧乏性のオレは求めてるのは、これじゃない。。(~_~;)


味より雰囲気が。。

新鮮さより、がつがつ行ける丼物が良かったのに。。

天丼が食いたかったのに、メニューに無い時点で止めときゃ良かった。。

隣の 寿司屋さんの方が立派で良さそうだったのにな。。

なんだか失敗。(;´д`)



メーターも気になるし、帰りは冒険はせず、簡単なメイン通りで。

途中、メーターが動かんって事はケーブルか?とコンビニでちゃちゃっと作業して確認。

切れとるわ。。

メーターケーブルって切れるか??

でもまぁ、簡単な交換だけの事で済んで良かった( ´△`)


オレンジロードは良かったけど、メータートラブルから道間違いと昼飯もイマイチで、不完全燃焼~って感じのツーリングでした。(~_~;)