雨の千光寺ツーリング | 単独登山ライダー NOM

単独登山ライダー NOM

登山
キャンプ
ツーリング
ランニング
モーニングルーティン

充実したライフスタイルを。

前日まで雨予報で、雨の休日は映画と決めてますが、気が乗らず、どうしょうかなぁ…と思ってたら、、

朝、目が覚めると止んどるじゃん!





天気予報も曇りに変わっとる。
ヤフーのライヴな雨曇も無くなっとる!
( ・∇・)

えーマジかぁー!、、
ん~、、、でも、いきなりはモチベーション上がらず。。
ん~、、、映画かなぁ、、
桜の写真は諦めても、道の駅スタンプラリーに行くか。。
っても、全く計画してないし、用意もしてない。。

いや!桜の一番良い日に映画はないだろう!と、ちゃちゃっと支度して出発!

ルートも頭の中で変更の変更で、福富から





途中 晴れ間も出て、よっしゃー!o(^o^)oって気分になるが、、それまでだった。。

とりあえず寒い((+_+))

しかし、福富はチャリでもよく来るとこだが、我ながらチャリで!?って感じ。。(^o^;)

悩んでるうちに出発が遅くなったので、ちゃちゃっと廻りましょう

次は白竜湖の道の駅


おっ!なんか外装が綺麗になってるぞ!
(@_@)
オサレー


スタンプのデザインもリニューアルしてる。(^^)


白竜湖の桜も綺麗
晴れだったら最高なのに。。

はい!次!次!


クロスロードみつぎです。

おぉっ!ここも新しく綺麗になっとる!

えー、、でも前のゴチャゴチャした感じも良かったのに。。
д<)
綺麗になったけど、魅力半減だなー

オサレなバス

スタンプはそのままかな?


さて、もうお昼も過ぎてるし、天気も悪いし、千光寺はパスして尾道焼きとやらを食しに参りますかな(^q^)

と、、千光寺を目の前にして、、、ポツポツと。。
マジかぁー!



げっ!!今から来るのかよ!!(@_@)

しかも、とうぶん止みそうにないじゃん!


ん~、、、

こりゃ中止だな。。(ーー;)


雨宿りで止まった近くに 尾道ラーメンの店があったので、ここで腹ごしらえ。
今日はここまで



たまたま止まった所の 少し奥に入った 看板は大きいが小さなお店。

無愛想なおばちゃんと、無愛想な太ったねぇちゃんがやってる。

後から思うと、昼も遅かったので、昼休憩で閉めようと思ってたところに入ったのかな??

駐車場だけ広いので、トラックのおっちゃんご用達の店なんじゃろか?

そんな雰囲気の店は、おでんが旨い
そして、水もおでんもセルフだ

尾道ラーメンが来るまで、少しおでんを頂いたが、少ししか入ってないんでやんの。。

はい!ラーメン登場~!



おぉ~!( ・∇・)

尾道ラーメンって中華そばだっけ?

老舗の有名な店があり、以前そこで食ったら 濃いだけでそんな、、、だったけど、ここの方が旨いんじゃないか?

やっぱ最終だったのかな?チャーシューは端っこっぽいのが、1枚分厚いのが。。(^o^;)

まま、満足の一杯でした。

時間潰しても止みそうにないので、お会計して、アメリカン乗りは屈辱のカッパを着てそのまま帰宅です。(´_`。)゙

ん?あれ?そう言えば、おでんの料金払ってないんじゃないか?
600円って言われたのでそのまま払ったけど、そう言えば、おでんは申告するんだった。。食い逃げした?(^o^;)
でも、おでん食ってるの見ててたはずだし、、、オレが格好良いからサービスだったのかな(違)


ってな感じのツーリングでした。
ま、バイカーに突然の雨は付きものなんでしょうけど、、雨は良いが、前回に引き続き、寒かったー(×_×)


ちゃんちゃん。。(^^)