マイホーム速報!

GW中休みなく頑張ってくれた大工のTさん
一昨日ついにお別れでした!
今日でお別れとか寂しいっすね〜と
ご挨拶。
こちらこそ本当にお世話になりました
毎日差し入れありがとうございました
って。

立会い検査の時は大工さんとパチリ♫
{982E45B5-E5DA-4725-935E-C2C6D291686C}

左から
旦那、おはる、次男、大工さん
こうやってみると、大工さんの
ガタイの良さがすごい
{7ADCFAD6-813D-458C-B644-14FF7BE514EB}

{8E887B3B-0A52-4A35-87E6-4468BF03E056}

{EC3A5871-7463-4EF8-9A8F-B61E11CF0C5B}

丁寧な仕事ありがとうございました

毎日差し入れに言っててよかったこと。
大工さんとも気軽に話せるようになり、
ふと、階段の登り口にある
電気スイッチの上の穴
これなんすか?と聞くと
電気のコンセントとのこと

え?こんな階段の手すりの上になんて
コンセントつけてまへんけど⁉︎

しかし図面では何故か高さ1.2mの位置に
コンセントが

図面の確認のときに見落としていた模様
たしかに図面ではその位置になってました

この位置いらないっす!
足元にしてください!

次の日には直ってました。

まぁ、確認ミスのうちらと
営業さんどうなん?て気もしなくもないけど

あとは、追加でコンセント増設
してもらったり。

でも外壁に沿った所は
今から追加は出来ないそうで、
1箇所つけたかったなー!
ってところもありましたが
仕方ないです

玄関タイルは2日で出来てました
{A08A893D-1366-4AC4-AB90-78B2D43E20E5}

{F82DC34E-FB61-4298-8E80-A0B0F17D7397}

{02EB363C-9187-4905-86BA-926243A24C72}

リビエラのタイル!
建築士さんが、このタイルいいんですよ〜!と
絶賛してましたが、素人には全く分からずw

ちょっとイメージより
茶色っぽかったけど
土汚れは目立たなそう


そして昨日からは内装屋さんが
はいってくれています!
今日友達つれて中見に言ったら
2階のクロスから
段々と貼れてました!
日曜日までで内装屋さんは終わるらしい
5日で貼れちゃうんだぁー
{8ED80699-0CE9-494F-9056-047C9D9E804A}

ロールで糊をぬってる?

パテかったあとは、綺麗に
ヤスリがけしてありました

追加料金なしでやってくれた
おしゃれクロスが各部屋に♡
次男の部屋のクロスが
ほぼ終わってましたが、

かなりオシャンティーラブ

どこのお洒落男子やねん!て

またweb内覧できたらいいなーと
思いますおねがい

しかし1人で天井の壁紙とか
どうやって貼るんだろ〜すごー

キッチンカウンターも
オマケでつけてもらった
サービスカウンターも
いいかんじ♫

まだビニールがかぶっているので
全貌はわかりませんが

各部屋のドアもつき始めて
こだわりのリビングへのドアと
寝室につけたドアノブもいいかんじウインク

来週には外構屋さんもはいるみたい
段々と形になってゆきます

明日いったら2階のクロスは
終わってるかなぁ爆笑