めん100 -4ページ目

めん100

サイモンとガーファンクルのさわやかなハーモニーにあこがれ追及して止まない、
ちょっとマニアックな二人組アコースティックユニットがお送りするライブ活動日記&その他です!

11月以降のライブスケジュールです。宜しくお願しいたします。

 

2019年11月2日(土)縁の糸(えにしのいと) ← 満員御礼!

兵庫県伊丹市西台2-5-13

阪急伊丹駅 徒歩5分

https://cafe-japanese-restaurant.business.site/

出演:めん100単独ライブ

 

2019年11月4日(祝) ジョニーエンジェル

京都府京都市東山区祇園町北側281-1 祇園ファーストビル5F

京阪祇園四条駅 徒歩5分

www.lr-bros.com/johnnyangel-kyoto

出演: FUFU、めん100他

 

2019年11月16日(土)  The Cave KOBE

三宮駅 徒歩5分

https://www.facebook.com/cavekobe/

出演: めん100単独ライブ

 

2019年12月8日(日) ねいろかふぇ

阪急服部天神駅徒歩5分

http://www7b.biglobe.ne.jp/~neirocafe/

出演:めん100単独ライブ

 

2019年12月14日(土) 立呑み 活力屋 忘年唄会

大阪メトロ/京阪天満橋駅徒歩6分

https://www.facebook.com/katsuryokuya/

出演: めん100他

 

2019年12月15日(日) 家庭料理マルコハウス

JR桃谷駅 徒歩5分

https://www.facebook.com/marucohouse/

Open 15:30 / Start 16:00

出演: めん100単独ライブ

 

2020年1月18日(土) じゅんぺい

阪急伊丹徒歩10分

兵庫県伊丹市桜ヶ丘2丁目1-14

出演: めん100単独ライブ

 

2020年1月25日(土)ライブバー・ダイヤ

大阪メトロ野江内代駅 徒歩5分

http://livebardaiya.com/

出演: やまと、めん100

 

2020年2月15日(土)立呑み 活力屋

天満橋駅 徒歩8分

https://www.facebook.com/katsuryokuya/

出演:めん100単独ライブ

 

2020年2月22日(土)蕎麦屋 夢KAN

大阪メトロ昭和町駅徒歩3分

https://www.facebook.com/pages/%E5%A4%A2KAN/481664995177818

出演: ポップ桑原、めん100

 

2020年3月14日(土) アビリーン

阪急神崎川徒歩7分

https://www.facebook.com/groups/204172129963295/

出演: めん100単独ライブ

 

2020年3月28日(土) PASTIME

宇治市小倉西浦68-40

近鉄京都線小倉駅 徒歩5分

https://music-spot-pastime4.webnode.jp/

出演:めん100他

 

2020年4月11日(土) テルシーズ

阪急伊丹駅徒歩2分

https://ameblo.jp/galaxypr/

出演:めん100単独ライブ

 

2020年4月29日(祝) 音太小屋 唄あしび

天神橋筋六丁目駅徒歩6分

http://netagoya.club/

出演:めん100他

 

2020年5月16日(土)  The Cave KOBE

三宮駅 徒歩5分

https://www.facebook.com/cavekobe/

出演: めん100単独ライブ

10月26日はuffuさん企画のPASTIMEライブに参加しました。いや~、とにかく楽しかった。最高でした!笑いと感動のステージの連続にくぎ付け。3時間半が一瞬でした。皆様それぞれの世界観、雰囲気、個性と言うんでしょうか、卓越した演奏にさらにそれらの味が加わって出来上がったパフォーマンスは、ただ上手いだけでおわらない、伝わるものがありました。めん100も刺激をいっぱい頂きました。味あるパフォーマンスを目指したいです。

 

京都宇治のPASTIMEさんへは初めておじゃましました。ご一緒下さった演者様も、お客様もほぼ皆様初対面で、僕達にとっても新鮮で刺激的なライブになりました。このような企画にお誘いくださったuffuさんに心よりお礼申し上げます。

 

演者:

uffu

やすうり

うめはらなかせ

ハンニバル・マグダス

ファンファン

めん100

 

めん100セットリスト

America

Leaves that aregreen

Homeward bound

Panky’s dilemma

A hazy shade of winter

Scarborough fair

The boxer

The sound of silence

Mrs. Robinson (アンコール)

 

PASTIMEのマスター、ママ、演者の皆様、お越し下さったお客様ありがとうございました。

 

お客様が描いて下さいました。ありがとうございます。

 

 

1975年10月25日アートガーファンクルの I Only Have Eyes For You (瞳は君ゆえに) がUKシングルチャートのトップに登場。この曲はアートの初のイギリスでのヒットとなり2週間連続でトップを守り続け、11週間ヒットチャートに残り続けました。

 

この曲はもともと1930年代のミュージカル映画の音楽だったんですね。その後ジョージルーカス監督作品のアメリカングラフティーの挿入歌 (唄フラミンゴス) としても使われ広く知られるようになりました。ゆったりとした流れるようなメロディーをアートは見事に歌い上げています。

 

 

 

 

1966年の今日10月24日、サイモン&ガーファンクルの3枚目のスタジオ録音アルバム 「Parsley, Sage, Rosemary And Thyme」が発売されました。このアルバムタイトルは同アルバムA面1曲目に収録の英国民謡スカボローフェアーの1節で、パセリ、セージ、ローズマリー、タイムはすべて香料の名前です。

 

サイモンとガーファンクルのアルバムとしては初の全米チャートトップ10入り(4位)を果たしました。全12曲収録。

A面

1. スカボロー・フェアー/詠唱

2. パターン

3. クラウディー

4. 早く家へ帰りたい

5. プレジャーマシーン

6. 59番街橋の歌

B面

1. 夢の中の世界

2. 雨に負けぬ花

3. 簡単で散漫な演説

4. エミリー・エミリー

5. 地下室の壁の詩

6. 7時のニュース/きよしこの夜

 

スカボロー・フェアー、早く家へ帰りたい、59番街橋の歌は1981年のセントラルパークコンサートや、その後のサイモンとガーファンクルの再結成コンサートツアーでも歌われ根強い人気を博しています。

 

 

 

アメリカのフォークシンガー Jackson C. Frank の曲 "Blues run the game"

 

Frank は1964年、当時英国に滞在していたSimon & Garfunkel と出会います。その時に Frank は彼の唯一のアルバムをポールサイモンのプロデュースで録音しました。

 

彼は小学校の時に学校の火事で多くの友人を失い、自身は生き残ったもののその精神的トラウマで苦しい人生を送り50歳という若さで亡くなりました。

 

しかし彼は英国滞在中に、ジョンレンボーン、バートヤンシュ、アルスチュアート、ニックドレイク他の多くのアーティストに影響を与え、この曲"Blues run the game"はSimon & Garfunkel を含め多くの人にカバーされています。尚、Frank が唄ったオリジナルがロバートレッドフォードの最終作品「さらば愛しきアウトロー」の挿入歌に使われています。

 

 

10月13日は祇園でライブ!初の「ジョニーエンジェル」さんでした。

 
ストーンズあり、ビートルズあり、世良正則あり、ゴダイゴありのみんなノリノリ、ガンガンのライブでした。
 
出演者(敬称略)
Table Dog
SAMURAI
ロージングストーン
The Black Birds
BE BRAVE
めん100
 
皆さんの勢いに飲み込まれそうになりながら、アコースティックな めん100 はおとなし〜く(笑)歌わせて頂きました。皆さんにどう聞こえたのかな?でも僕たちは楽しさMaxでした!
 
お客様のお嬢ちゃんが、めん100のイラストを描いてくれました(写真)。とっても嬉しいサプライズでした。ありがとうございました。
 
ライブ直前には鴨川べりで、たくさんのカップル達にまみれてしっかりと練習しました。野外練習はめっちゃ気持ちいい!
 
今回は、以前からめん100のライブを聴いてくださってるチホさんがお誘い下さり、そしてライブホストは持田さん。このお二人のお陰でここジョニーエンジェルで歌う事が出来ました!チホさん、持田さん本当にありがとうございました!
 
最後に、競演下さった皆様、マスター、スタッフの方々、そしてお越し下さった皆様、ありがとうございました。
 
image
お嬢ちゃんが描いてくれた めん100
 
鴨川にて
 
Photo by Tanaka-san

10月6日夜 苦楽園口のライブハウス・イエローリボンさんで4組対バンの中、唄わせて頂きました。出演されたHarukaさん、太田修さん、下村明彦さんとは初にお目にかかりましたが、皆様それぞれオリジナルを唄われる中、めん100はもちろんサイモンとガーフンクルのハーモニーをお贈りしました。

 

Harukaさんはピアノにハイトーンの優しい歌声で語り掛けるように歌われてとても素敵でした。最後に演奏されたインストもきれいなメロディーで印象的でした。太田修さんはダイナミックなギター演奏で熱のこもったステージでした。下村明彦さんは唄、ギターともに圧倒的なパフォーマンスで一瞬にお客様を惹きつけて離しませんでした。皆様、めん100とは全く異なった個性の音楽でしたので新鮮で多くの刺激をもらいました。

 

僕達めん100はイエローリボンさんでのライブ前は、いつも苦楽園口駅横の夙川沿いで練習しますが、今回もみっちりウォーミングアップしてから乗り込んできました。川沿いを散歩されてる方が足を止めて聴いて下さるので、ちょっとした緊張感も加わっていい練習ができました。イエローリボンさんでは何度か歌わせて頂いており、ホームな感じで楽しく歌わせて頂きました。そしていつものようにマスターの完璧な音つくりに感謝!

 

演者の皆様、マスター、ママさん、そしてお越し頂いたお客様、ありがとうございました。

 

めん100セットメニュー

ミセスロビンソン

アメリカ

早く家に帰りたい

霧のブリーカー街

冬の散歩道

59番街橋の歌

スカボローフェア

ボクサー

サウンドオブサイレンス

バイバイラブ

 

 

Photo by Mr. Kuwahara

 

Photo by Kuma-san

10月以降のライブスケジュールです。宜しくお願しいたします。

 

2019年10月6日(日) ライブハウス イエローリボン

阪急苦楽園口徒歩3分

https://www.facebook.com/livehouseyellowribbon/

出演: Haruka、Osams、下村明彦、めん100

 

2019年10月13日(日) ジョニーエンジェル

京都府京都市東山区祇園町北側281-1 祇園ファーストビル5F

京阪祇園四条駅 徒歩5分

www.lr-bros.com/johnnyangel-kyoto

出演: テーブル・ドッグ、ロージング・ストーンズ、Be Brave、めん100

 

2019年10月26日(土) PASTIME

宇治市小倉西浦68-40

近鉄京都線小倉駅 徒歩5分

https://music-spot-pastime4.webnode.jp/

Open 17:30  Start 18:00

出演: uffu、やすうり、うめはらなかせ、ハンニマル・マグダス、EASYLIKE、めん100

 

2019年11月2日(土)縁の糸(えにしのいと)

兵庫県伊丹市西台2-5-13

阪急伊丹駅 徒歩5分

https://cafe-japanese-restaurant.business.site/

出演:めん100単独ライブ

 

2019年11月4日(祝) ジョニーエンジェル

京都府京都市東山区祇園町北側281-1 祇園ファーストビル5F

京阪祇園四条駅 徒歩5分

www.lr-bros.com/johnnyangel-kyoto

出演: FUFU、めん100他

 

2019年11月16日(土)  The Cave KOBE

三宮駅 徒歩5分

https://www.facebook.com/cavekobe/

出演: めん100単独ライブ

 

2019年12月8日(日) ねいろかふぇ

阪急服部天神駅徒歩5分

http://www7b.biglobe.ne.jp/~neirocafe/

出演:めん100単独ライブ

 

2019年12月14日(土) 立呑み 活力屋 忘年唄会

大阪メトロ/京阪天満橋駅徒歩6分

https://www.facebook.com/katsuryokuya/

出演: めん100他

 

2019年12月15日(日) 家庭料理マルコハウス

JR桃谷駅 徒歩5分

https://www.facebook.com/marucohouse/

Open 15:30 / Start 16:00

出演: めん100単独ライブ

 

2020年1月18日(土) じゅんぺい

阪急伊丹徒歩10分

兵庫県伊丹市桜ヶ丘2丁目1-14

出演: めん100単独ライブ

 

2020年1月25日(土)ライブバー・ダイヤ

大阪メトロ野江内代駅 徒歩5分

http://livebardaiya.com/

出演: やまと、めん100

 

2020年2月15日(土)立呑み 活力屋

天満橋駅 徒歩8分

https://www.facebook.com/katsuryokuya/

出演:めん100単独ライブ

 

2020年2月22日(土)蕎麦屋 夢KAN

大阪メトロ昭和町駅徒歩3分

https://www.facebook.com/pages/%E5%A4%A2KAN/481664995177818

出演: ポップ桑原、めん100

 

2020年3月14日(土) アビリーン

阪急神崎川徒歩7分

https://www.facebook.com/groups/204172129963295/

出演: めん100単独ライブ

 

2020年4月29日(祝) 音太小屋 唄あしび

天神橋筋六丁目徒歩6分

http://netagoya.club/

出演:めん100他

9月28日は「Garth 大人なライブ」に参加させて頂きました。Garth (http://www.garth.jp/site/index.html) さんには1年ぶりの訪問でしたが、マスターが暖かく迎えてくださいました。

 

いや~それにしても参加の皆様の演奏がすごくて圧倒されっぱなしでした。ジャズ、ブルース、カントリー、オリジナルなど卓越した演奏ばかりですごくとても刺激的な夜になりました。最後はみんなでジャムセッションをしました。めん100はピアノ、ベース、パーカッション、バイオリンでバックアップして頂き、「明日に架ける橋」を唄いました。普段ギターのみで唄っている僕達にはなんとも幸せで刺激的なひと時でした。

 

主催のごんすけさん、演者の皆様、浦マスター、そしてお越し頂いた皆様、ありがとうございました。

 

演者(敬称略):

ごん, Ante& みゅう

砂利道

Le☆gen

piace la musica

浦マスター

めん100

 

めん100セットリスト

アメリカ

素晴らしかったその日

パンキーのジレンマ

スカボローフェア

リチャードコーリー

サウンドオブサイレンス

(明日に架ける橋)

 

Photo by Myu-san

サイモン&ガーファンクルは1970年に解散して以来それぞれがソロアルバムを発表していましたが、マイリトルタウンは解散以来初めての二人合作の曲として、それぞれのアルバム、ポールの「時の流れに」とアートの「愛への旅立ち」に収められました。発売された当時、久しぶりに聴く二人のハーモニーに感激したことをよく覚えています。再結成を期待しましたが、この曲限定のコラボに終わりました。

 

ポールはこの曲をアートにソロで歌ってもらうために書きましたが、最終的に二人のコラボ作品となりました。サイモン&ガーファンクルとしては8度目となるビルボードホット100チャートのトップテン入り、イージーリスニングチャートでは1位を記録しました。