めん100 -13ページ目

めん100

サイモンとガーファンクルのさわやかなハーモニーにあこがれ追及して止まない、
ちょっとマニアックな二人組アコースティックユニットがお送りするライブ活動日記&その他です!

8月以降のライブ予定です。

 

8月28日(日)いちゃりばちょうで~(平野区瓜破)

ふれあい街角ライブ

http://ameblo.jp/choude/

出演: TAICHI、めん100


9月10日(土)花海(和泉府中)

フォルクローレとS&G 南北アメリカの味

http://hanami-naru.jimdo.com/

https://www.facebook.com/HANAMI0725/

出演: MSK、めん100

 

9月11日(日)マルコハウス(桃谷)

うたあしび

http://maruokake.jimdo.com/

出演: 加彩と修、井上信輔、100(めん100の純)

 

9月25日(日)ヘブンヒル(堂山町)

天国唄あしび

http://heavenhill.pa.land.to/

出演: めん(めん100の亘)

 

10月2日(日)マルコハウス(桃谷)

うたあしび

出演: めん(めん100の亘) and more

http://maruokake.jimdo.com/


10月16日(日) マルコハウス(桃谷)

http://maruokake.jimdo.com/
『紅茶と音楽のティータイムショー』(紅茶のユリコさんとのコラボです!)
出演: 廣石雅信、松ちゃん、めん100

11月19日(土)アメリカンミュジックバー Garth

http://www.garth.jp/site/
S&G祭り
出演: Tom & Jerry, North Loop, めん100 and more

11月26日(土)パライソ(四条畷)

http://jazzbar-paraiso.jimdo.com/

出演: めん100ソロライブ

 

12月10日(土)Bluse & Live Bar LOOSE(庄内)

http://shounai-bar.com/archives/408524

https://www.facebook.com/shonai.loose/

出演: めん100ソロライブ

 

1月22日(日)難波屋(萩之茶屋)

出演: アカリトバリ、えなちゃん、めん100

 

今日は僕、ワタル(めん100の「めん」)のサイモンとガーファンクルの出会いについて・・・

 

昭和47年、小学6年の僕は、広電己斐駅にあった商業ビル「ひろでん会館」で組み立てラジオキットを買った。ゲルマラジオというやつで、詳しい仕組みはよくわからないけれど、ともかく電池もいらずイヤホンを挿せば放送が聴けるというもの。そのラジオで、僕は地元のAM局RCCを聴くようになった。午後10時台は、いくつかの10分〜15分程度のショートプログラムで構成されていた、と思う。その中には最新の海外ポップスを紹介する番組もあって、少しずつその手の音楽に目覚めていった。
そんな時、僕は初めてその曲を耳にした。

 

 ハッ!ドゥーン(ジングルのようなもの)
 ポールサイモンの新曲「ダンカンの歌」!
  Holes in my confidence
  Holes in the knees of my jeans
  I was left without a penny in my pocket
  Oo-we I was about destituted
  As a kid could be
  And I wished I wore a ring
  So I could hock it, I'd like to hock it. 
   〜ケーナの間奏〜

 

番組の合間に流れるポールサイモンのニューシングルのラジオCMで、ナレーションは野沢雅子さんだった。その哀愁漂うメロディとケーナの音色に、僕の心臓の辺りは妙にザワザワとした。そんなたまたまが、僕のサイモン&ガーファンクルフリーク始まりの物語。

 

で、初めて買ったレコード「ダンカンの歌」。実はその時のレコードは2つ上の兄貴の友達に買い取ってもらった。ドーナツ盤を買ってしばらくして、LPを手に入れてしまったものだから。その当時なぜそう思ったのか、LPに全部入っているのに同じ曲のEPを持っていることがムダというかもったいないような気がして…

 

ということで、オークションで改めて手に入れた。100円のダンカンの歌。ライナーノーツは、たしかに12歳の時に読んだものと同じだった。レコード袋の片隅に「S47.10.21」と記してある。おそらくこのレコードの最初の持ち主が買った時に書いたものだろう。たぶんその人は、新しいレコードを買うたびに日付けを記入していたんだろうな。そしてその日付けを見直すたびに、買った当時の自分のことや世間のことなんかを思い出しては、遠い目をしていたに違いない。

 

40数年前にポールサイモンと出会ったから、めん100が生まれ、つながってひろがって、新しい出会いがあるのだと思う。

 

 

 

 

これからのライブ予定です。

詳細は日程が近くなったら別途アップさせて頂きます。

 

7月31日(日)Bar Loose(庄内)

http://shounai-bar.com/archives/408524

https://www.facebook.com/shonai.loose/

出演: めん100ソロライブ

8月28日(日)いちゃりばちょうで~(平野区瓜破)

ふれあい街角ライブ

http://ameblo.jp/choude/

出演: めん100他

9月10日(土)花海(和泉府中)

フォルクローレとS&G

http://hanami-naru.jimdo.com/

https://www.facebook.com/HANAMI0725/

出演: MSK、めん100

 

9月11日(日)マルコハウス(桃谷)

うたあしび

http://maruokake.jimdo.com/

出演: 加彩と修、井上信輔、100(めん100の純)

 

10月2日(日)マルコハウス(桃谷)

うたあしび

出演: めん(めん100の亘) and more

http://maruokake.jimdo.com/


10月16日(日) マルコハウス(桃谷)

http://maruokake.jimdo.com/
『紅茶と音楽のティータイムショー』(紅茶のユリコさんとのコラボです!)
出演: 廣石雅信、松ちゃん、めん100

11月19日(土)ビートイン(あびこ)

http://www.k4.dion.ne.jp/~wheel/
S&G祭り
出演: Tom & Jerry, North Loop, めん100 and more

11月26日(土)パライソ(四条畷)

http://jazzbar-paraiso.jimdo.com/

出演: めん100ソロライブ

 

ほんとにたくさんのお客様にお越し頂いて大盛況の中で楽しく歌いました。めん100のお客様に加えアカリトバリさん、それとなんと言ってもえなちゃんの人気は凄かった!スティールパンのなんとも言えない心地いい軽快で爽やかな音が冴え渡る演奏に惹き込まれました。めん100ともボクサーを一緒に演奏して頂きました!楽しくて楽しくてまた是非お願いします!

アカリトバリさんは民謡に加えどんどん新曲を演奏されてました。相変わらずギターも三味線も素晴らしいアレンジでアカトバワールド満載!それとアカリさんの笑顔には癒された〜。

最後は出演者全員でバナナボートを歌い楽しい夜は過ぎて行きました。

アカリトバリさん、えなさん、PAの伊井さん、難波屋マスター、スタッフの皆様そしてお越し頂いた皆様方本当にありがとうございました。

{EE364F44-AFAC-4C4F-AD7C-3734EBC86513}

{E4F04BD4-0ACC-43F0-A6E5-A794C03D9E35}

{454BE279-13B9-4C5C-9B56-9B90D66CDC81}

{B9B50475-7E2D-4B15-A143-A0CBCA864B3E}



7月10日(日)は西成難波屋さんでライブです!

三味線とギターのめおとユニットアカリトバリさん、

そしてスティールパンのえなさんとご一緒させてもらいます。

 

アカリトバリさんは民謡やオリジナルの曲でいつもこころが

ほっこり。えなさんとは今回初めてご一緒させて頂きます。

めん100はサイモンとガーファンクルのヒット曲をいっぱい

唄います。えなさんにスティ-ルパンで1曲お手伝いしてもらいます!

どんなんなるか楽しみだ~

 

難波屋

大阪市西成区萩之茶屋2-52

西成警察並び

地下鉄動物園前駅、JR新今宮駅 徒歩7分

 

 

何回演っても活力屋は楽しいなあ~

7月2日は活力屋フェスでした!

 

一緒に演って下さったながいようさん、丸岡マルコ淳二さん、

ありがとうございました。おふたりのワールドにはすぐに

惹きこまれます。僕達めん100もお客様を一気に惹きつける、

そんなディユオになれたらなあと日々思っております。

 

今回はインストのアンジー、そしてアメリカンチューンを初めて

演りました。反省点は多かったけどとにかく新レパートリーの

スタートでした。

 

ながいさん、マルコさん、マスター功ちゃん、PA山田さん、

活力屋スタッフのみなさん、そしてそしていつも暖かく

僕達を支援して下さってるみなさん、本当にありがとう

ございました!

 

 

 

 

 

アンジー。英国のギタリスト、デイビー・グラハムのアコギインスト曲でポールサイモンが英国滞在中にデイビーから教わりました。アルバム、サウンドオブサイレンスにも収録されて多くの若者が弾きたい曲として有名な曲でした。2年ほど前にこのブログでアップしましたが、最近めん100でもに真剣に練習しており、近々ライブでご挑戦しようと考えております。乞うご期待!

https://www.youtube.com/watch?v=2WmF8jAyrac

めん100 7月のライブご案内!

7月2日(土) 活力屋
ながいようさん、丸岡マルコ淳二さんとご一緒します!
{638524E1-B564-489F-9AEC-D3B4DB085146}

7月10日(日) 難波屋
アカリトバリさん、えなさんと演ります!
{D66E217F-B542-4E9D-98CB-F492224EC4A9}

7月31日(日) Bar Loose 
めん100 初の Looseです!
{15AB0FCE-33F7-487D-B357-FFB18A59E123}

みなさん、1杯飲みながらめん100がお贈りするSimon & Garfunkel の ハーモニーをお楽しみください!心地いいよ~

長らくそして何度もサボっている更新を行います。
今回は年内のライブ予定の案内です。

7月2日(土)活力屋 (天満橋)
出演: ながいよう、丸岡マルコ淳二、めん100

7月10日(日)難波屋(西成)
サイモン&ガーファンクルと民謡、ときどきスティールパン
出演: アカリトバリ、めん100、ゲストえな

7月31日(日)Bar Loose(庄内)
出演: めん100ソロライブ

8月28日(日)間もなく決定します

9月10日(土)花海(和泉府中)
出演: MSK、めん100

10月16日(日) マルコハウス(桃谷)
『紅茶と音楽のティータイムショー』(紅茶のユリコさんとのコラボです!)
出演: 廣石雅信、松ちゃん、めん100

11月19日(土)ビートイン(あびこ)
S&G祭り
出演: Tom & Jerry, North Loop, めん100

11月26日(土)パライソ(四条畷)
出演: めん100ソロライブ


さあ、本日です! 今日する事がまだ決まってない方、夜お時間のある方、音楽好きの方、民謡とハーモニーでお迎えします。是非足をお運びください!

10月17日(土)18:30~
場所: 立呑み 活力屋
出演: アカリトバリ(民謡・オリジナル) / めん100(Simon & Garfunkel)

{46CAE8A0-FDEF-4C23-A36D-58F3F9D5D3E5:01}