酒でストレス解消する前に? | 学びながら呑みログ

学びながら呑みログ

酒場で学び、酒を楽しむ。
呑んでいる酒を楽しく学ぶブログ

日本酒ルート

呑みネタ 2014年5月28日 酒でストレス解消する前に?

仕事が終わった後、「ストレス解消のために一杯ひっかけよう」という気持ちになる人も多いでしょう。けれども、ストレスが溜まった時、すぐにアルコールに頼ってしまうのは逆効果かもしれません。ストレスをコントロールする手段として、アルコールが必ずしも効果的でないことは、ご存知の人もいると思います。けれども、アルコール依存症に近い状態の人でなくても、アルコールがストレスに対して与える影響は、アルコールを飲むタイミングによって変わってきます。科学誌『Alcoholism:Clinical & Experimental Research』に掲載された研究論文によると、ストレスが生じるような出来事を経験した直後にアルコールを摂取すると、体内のコルチゾール値が抑制されるそうです。コルチゾールはストレスの対処に必須の物質なので、この物質の分泌が抑制されると、正常に分泌された時と比べて、緊張感が長い時間残ったままになってしまいます。

もし、アルコールでストレス解消を望むなら、呑む前に気持ちをおちつかせたほうがよい。

http://www.lifehacker.jp/2014/05/140516alcohol.html
****
なるほど。

**
「人気ブログランキング」「にほんブログ村」に参加
ぜひ応援のバナークリックよろしくです