第4回 日立システムズホール仙台 (青年文化センター)
パーフォマンスフェスティバルの出演者募集が開始されました![]()
![]()
*昨年はノンベダスもフェスティバルを楽しみに申請![]()
参加の決定を戴きましたが
当方の都合により残念ながら辞退
主催者の方にはご迷惑をお掛けしました![]()
![]()
「青年文化センターホームページより」
さまざまなジャンルのパフォーマンスのおまつり「日立システムズホール仙台
パフォーマンスフェスティバル」を2025年3月8日(土曜日) に開催いたします。
誰もが自由に楽器やダンスの練習ができる、全国的にもユニークな“パフォー
マンス広場”、多くの方が行き交う“1階エントランスステージ”で行うパフォー
マンスで、私たちと一緒にフェスティバルを楽しく盛り上げてくれる仲間をお
待ちしております!
とき 2025年3月8日(土曜日) 10時00分~16時00分の間
ところ 地下1階 パフォーマンス広場
1階 エントランスステージ
各種ライブパフォーマンス(カラオケ音源を流しての歌唱は対象となりません)
対象 ※ダンス、楽器演奏、大道芸、お笑い、歌、寸劇など、ジャンルを
問わず多くの来場者・観客が楽しめるもの。
詳細は下記を参照してください
第4回 日立システムズホール仙台 パフォーマンスフェスティバル「公募出演者ステージ」出演者募集!!| 日立システムズホール仙台 (sendaiycc.jp)





日本を代表するフォルクローレグループ「MAYA」の結成当初からのメンバーであり、日本を代表するアンデス笛の名手。数多くの名曲を生み出す作曲家でもある。南こうせつ氏、島倉千代子氏、織田哲郎氏、押尾コータロー氏など幅広く共演している。自身の演奏による楽譜付きCD「アンデス名曲集」は全国フォルクローレ愛好家のバイブルとなっている。

