{2D6EE6CA-F4D0-45A4-AB6E-D6437868FBE6}
ただいま大分に帰省中♫

桜は、5分咲き🌸


さてさてグルメ編も少し長くなりますが、
お付き合いください(^-^)/

お昼ご飯♫

何が食べたい?
という事で、このグルメを食べに行ってきました!

{DFD63794-72B1-407F-B68D-A07A6740B451}
この画像でわかった方!
長崎通ですな(≧∇≦)

リポーター時代お世話になった元カメラマンさんが経営しているお店!

{9AEEAE8B-DF39-4DD5-A768-D7FE46347F62}
有名店「シシリア」です(^-^)/
(外観のお写真お借りしました。)

アツアツをハフハフしながらペロリ完食!
久しぶりに食べられて嬉しかったー♫

{8F35B10D-4B5C-4256-8147-572F58ECAAB8}
浜の町アーケードからも近いので、ぜひ食べに行ってみてください(^-^)/

☆シシリア☆
長崎市万屋町6-17

そして、この後どこに行きたい?と聞かれ、

{CBE9FD18-8D55-4DA7-AC2F-EBF321FBAD86}
「眼鏡橋!」

住んでいた時は何度も通ったことあるのにw

{4F34C389-562C-43E3-9C51-B0234B696FCC}
もろ観光客。笑

まだまだ観光気分は続きます。

{3F9D899E-75E8-41B9-830B-28C778AAABDE}
眼鏡橋沿いのこちらのお店でお土産購入♫

{987664FF-66E6-4BA1-A983-DD7F8AF45421}
こんな可愛いのがあるよー!と教えてもらいました(^-^)/

パッケージも長崎らしくて可愛いのですが、
{61B21BF0-DBFE-4798-9B3C-85DD76144397}
みなさん、「よりより」知ってますか?
小麦粉お砂糖などシンプルな材料で揚げた固いお菓子。

よりよりの小さい版。
その名も「ちより」

てか長崎10年住んでたけど、よりより食べたことあったっけー(^_^;)

めっちゃ美味しい!!
実家へのお土産に買ったんですが、渡す前に全部食べてしまった(苦笑)

☆萬順☆
長崎市諏訪町6-3彩ビル1F めがね橋店

さらにこの後娘がベビーカーでお昼寝してくれたおかげで、カフェでゆっくりおしゃべり出来ました♫

{9A1947D6-4520-4ED9-8DA9-5F206A9033C5}
これも長崎名物、食べるミルクセーキ♡

ヒンヤリさっぱり美味しかった。

こちらも眼鏡橋沿いのお店。

☆Caf'e 冨美屋園☆
長崎市古川町3-5

眼鏡橋周辺、新しいお店が増えていて楽しかったです!

さてさてお楽しみはまだまだ続きます(≧∇≦)

パート3へ♡