初詣。
今年は初めて別府の朝見神社というところにお詣りに行きました。
表参道の途中に、盃の形した石とひょうたんの形をした石があり、それを見つけて踏むと大変縁起がいいとか☆
どちらもばっちり踏みました。
今年は氏神様と、通った保育園の神社、宇佐神宮と三社参りしてきました。
娘を連れて初めて保育園の神社へお詣り。
ちょうど娘くらいの園児たちが運動場に出ていて、手を振ってくれて、
私もこのくらいの時にここに通ってたんやなーって思うと込み上げてくるものがありました。
今娘を連れてお詣りに来れていること。
なんか感慨深いものがありました。
「吉」
上があると言うことで☆
感謝の気持ちを忘れず、健康に、人との繋がり出逢いを大切にして、昨年以上に笑顔溢れる一年にしていきたいな*\(^o^)/*