こんばんは~!
昨日長崎ランタンフェスティバル、最終日に行ってきましたぁ♫
終わっちゃったので、参考にならず申し訳ないんですが、雰囲気&来年行かれる方の参考になれば嬉しいです(^O^)/
しかーし、始めに言っておきます!
ランタングルメがほとんどなので、あしからず(笑)
長崎新地中華街👇
会場の湊公園に行くまでの道中、きれいなランタンでさらにワクワク感が高まります♫
両側にいろんなお店があるので、かなりの誘惑が。
誘惑に打ち勝ちメイン会場、湊公園に到着。
その年の干支のオブジェが飾られています。
今年は今までで、一番の高さだったみたい。
サクッと鑑賞しw
出店に直行ー
まずは、マーラカオ。
マーブルと栗の2種類があります。
甘さ控えめ、蒸しパンみたいにふわふわ。
10秒ほどで完食♫
甘い物の後は辛いもの。
ランタンに来たら必ず買う物が、コレ☝
カレーちくわ♫
磯辺ちくわと迷うけど、やっぱりカレー。
完全に胃袋に火がつき続いては、
蘇州林のチャーシューまん♫
お肉がジューシーで美味しかった!
ちと長くなりそうなので、パート2に続きます♪(´ε` )
昨日長崎ランタンフェスティバル、最終日に行ってきましたぁ♫
終わっちゃったので、参考にならず申し訳ないんですが、雰囲気&来年行かれる方の参考になれば嬉しいです(^O^)/
しかーし、始めに言っておきます!
ランタングルメがほとんどなので、あしからず(笑)
長崎新地中華街👇
会場の湊公園に行くまでの道中、きれいなランタンでさらにワクワク感が高まります♫
両側にいろんなお店があるので、かなりの誘惑が。
誘惑に打ち勝ちメイン会場、湊公園に到着。
その年の干支のオブジェが飾られています。
今年は今までで、一番の高さだったみたい。
サクッと鑑賞しw
出店に直行ー
まずは、マーラカオ。
マーブルと栗の2種類があります。
甘さ控えめ、蒸しパンみたいにふわふわ。
10秒ほどで完食♫
甘い物の後は辛いもの。
ランタンに来たら必ず買う物が、コレ☝
カレーちくわ♫
磯辺ちくわと迷うけど、やっぱりカレー。
完全に胃袋に火がつき続いては、
蘇州林のチャーシューまん♫
お肉がジューシーで美味しかった!
ちと長くなりそうなので、パート2に続きます♪(´ε` )