お天気が良かった日曜日♪


久しぶりに、まいちゃんとサッカー観戦してきました

長崎県民チーム!
V・ファーレン長崎
VSブラウブリッツ秋田

選手入場の時、みんな手拭いを掲げて勝利を願いました

ワクワク高まる期待感!
会場も盛り上がります

それもそのはず!
今日の動員数は、
8545人!!
Jにあがれる条件の一つ。
平均3000人以上を、大きく上回りました
さ~いよいよキックオフ
と、その前に
腹が減っては、観戦はできぬ(笑)
と言うことで、腹ごしらえ

「第3回うまか@ながさき」でグランプリを受賞した、
雲仙ドッグ
雲仙ハムがジューシーで、グーでした

久々観戦、最後ハラハラドキドキ!ドラマチックな場面もあり(略しすぎて、スミマセン
)、結果は


1ー0で、V・ファーレンの勝利ーーー


勝って嬉しいー
そして生での観戦は、やっぱり臨場感、空気感、歓声、迫力が違います!
とっても楽しかった

次のホーム戦は、今月22日
島原市栄陸上競技場で、ホンダロックSCと対戦します!
この調子で

ガンバレ!
V・ファーレン長崎


久しぶりに、まいちゃんとサッカー観戦してきました


長崎県民チーム!
V・ファーレン長崎
VSブラウブリッツ秋田

選手入場の時、みんな手拭いを掲げて勝利を願いました


ワクワク高まる期待感!
会場も盛り上がります


それもそのはず!
今日の動員数は、
8545人!!
Jにあがれる条件の一つ。
平均3000人以上を、大きく上回りました

さ~いよいよキックオフ

と、その前に

腹が減っては、観戦はできぬ(笑)
と言うことで、腹ごしらえ


「第3回うまか@ながさき」でグランプリを受賞した、
雲仙ドッグ

雲仙ハムがジューシーで、グーでした


久々観戦、最後ハラハラドキドキ!ドラマチックな場面もあり(略しすぎて、スミマセン





1ー0で、V・ファーレンの勝利ーーー



勝って嬉しいー

そして生での観戦は、やっぱり臨場感、空気感、歓声、迫力が違います!
とっても楽しかった


次のホーム戦は、今月22日

島原市栄陸上競技場で、ホンダロックSCと対戦します!
この調子で


ガンバレ!
V・ファーレン長崎
