今日のひるじげドン

今日はハウステンボスから中継を担当させていただきました
ご覧になってくださったみなさん
ありがとうございます

ハウステンボスで今日、
県内初のフルマラソン
『第1回長崎国際マラソンinハウステンボス佐世保』
が開催されました!
海外と33都道府県からおよそ3300人が参加
16歳から、なんと最高年齢は80歳の方まで
国際色豊か
いろんな方が参加していましたよ

朝は雨が降っていたんですが、スタート直前に雨が上がったー
お天気もってくれてよかったー!
ランナーの走る姿や、応援する方の声援を聞き、愛を感じ心が熱くなりました

帰りは佐世保市有福町にあるこのお店でみんなでお昼ご飯食べました

佐世保グルメと言えば

佐世保バーガーしょ


隣には「あいかわ」と言うお肉屋さんが併設されています

なのでパテは国産牛100%
ジューシーでボーリューム満点!!
お腹もペッコリだったし、ムチャクチャ美味しかったです

さてさて明日もいっぱい食べるロケなのだ

楽しみ
お腹ペッコリで行ってきます



今日はハウステンボスから中継を担当させていただきました

ご覧になってくださったみなさん

ありがとうございます


ハウステンボスで今日、
県内初のフルマラソン

『第1回長崎国際マラソンinハウステンボス佐世保』
が開催されました!
海外と33都道府県からおよそ3300人が参加

16歳から、なんと最高年齢は80歳の方まで

国際色豊か

いろんな方が参加していましたよ


朝は雨が降っていたんですが、スタート直前に雨が上がったー

お天気もってくれてよかったー!
ランナーの走る姿や、応援する方の声援を聞き、愛を感じ心が熱くなりました


帰りは佐世保市有福町にあるこのお店でみんなでお昼ご飯食べました


佐世保グルメと言えば


佐世保バーガーしょ



隣には「あいかわ」と言うお肉屋さんが併設されています


なのでパテは国産牛100%

ジューシーでボーリューム満点!!
お腹もペッコリだったし、ムチャクチャ美味しかったです


さてさて明日もいっぱい食べるロケなのだ


楽しみ

お腹ペッコリで行ってきます

